7月18日

友重舞香ちゃん振付のミュージカル

Musical Sense~王様と私たち~を

観て来ました。


六本木クラップス


六本木駅で降りてドンキホーテ方面へ

外人さんが多い、シシカバブなどの

外人さんの店が目立ちました。


ちょっと時間が早かったので

店の前に虎の置物があったラーメン屋

竹虎へ入ってみた。

店内の雰囲気は凄く良い、醤油ラーメンを

食べる。

焦がし風の濃厚な味は私にはちょっと

もう少しあっさりした醤油味が好きだ。


開場ちょっと前に六本木クラップスに行くと

数人の方が並んでいた。


場内に入ると普通の劇場と席の並びが

違うので戸惑ったが友重舞香ちゃんの

ファンがいたので声をかけると

「舞ちゃんを観るのはあそこの席が良い」と

教えてくれたのでそこに座る。


演奏は生バンドでピアノ、ギター、ドラムパー&パーカッション

私が気に入ったのはドラムの岡部量平さんで

ダイハードのブルース・ウィリスに似ていて、

ニコニコしてドラムを叩きパーカションなどで

演出効果がパックンだった。


開演前に場内の後ろを赤いドレスを着て

歩いて行った綺麗な方は「主演女優だ」と

舞ちゃんのファンに聞きました。


開演を待つ時にビールを一杯飲んで

開演直線にウィスキーを買う。

休憩時間に飲んだ事のないサントリー白州12年を

買う。


よれよれのスーツ来たマネージャーが

なかなか面白い演技して笑えた。


主演のミュージカル歌手のHitomiさんは綺麗で

唄声がとても素敵だった。


他のミュージカル歌手で私が一番気入ったのが

セクシーな長田咲紀さんで私が嬉しそうに

観ていたのをマネージャーに見破られ、

かなりいじられました。

私は友重舞香ちゃんを観に行ったのに

浮気してしまいました。


後半は私が好きなABBAの曲が流れ

のりのり、友重舞香ちゃんのステップが

見事でした。


ちょっと練習不足があったのかダンスで

交差する時にぶつかりそうでヒヤットする

場面もあったが愛敬でしょう。


ストリーは書いてありませんがストリー物です。


昼の部は満員と聞きましたが夜の部は

ほぼ満員でした。


好きな酒を飲みながら、俳優やダンサーが

手が届くような所で観れて幸せでした。