2016年5月3日、4日


富士スピードウェイ


スーパーGT第2戦





ピットウオーク 予選





ギャルオンステージが終わってから


ピットに向かうと開場を待つ観客が


外のアドバンコーナーまで並んでいた。


入場するとピットはアメ横みたいで


物をもらう観客とカメラマンの


ごった返しだった。





行けども行けども柳沼陽菜ちゃんが


レースクイーンしているGulf Racing with PACIFICの


ピットが見つからない、観客のごった返しなので


見落としてないが不安で今日はレースクイーン


撮らないで終わるかなと思った。


私が入場した反対方向にやっと


Gulf Racing with PACIFICのピットが


見つかった。





Gulf Racing with PACIFICレースクイーン


柳沼陽菜ちゃん


ひーなん、物を配っていて忙しくあまり


撮れなかった


































5月4日


ピットウオーク 決勝





テントを張って泊まったが私のテントは古い、


夜は雨が降る程度で寝れたが明るくなると


風が強くなりテントが激しく揺れ始める。


外のロープを締め付け直したりして


大変だった。


風がなかなか止まないので雨が止んでから


テントが飛ばされないうちに片づけた。


新しいテントを買おう。





今日は早めにピットに向かう。





富士山がとても綺麗











列に並ぶ途中


ARTAレースクイーンいたので


お願すると快く撮影させて


頂きました。


去年もARTAを応援していたので


親しみがあります。





富士山をバックに


ARTAレースクイーン
















ピットウォーク入場、決勝日はグリッドで撮影の


ため予選日の様なごった返しはないが


やっぱりレースクイーンに黒山の人だかり、


直接にGulf Racing with PACIFICへ向かう





Gulf Racing with PACIFICレースクイーン

































カメラ EOS1DX


レンズ 24-70F2.8








画像の著作権及び所有権はモデル及びモデルの所属事務所、


撮影者にあります。


画像の肖像権はモデル本人、モデルの所属事務所にあります。

無断転載・無断使用等は禁止させて頂きます。


モデルは自由にお使いください。