昨日、御幸奈々さんが珍しく新宿ニューアートに出演している  

ので観に行って来た。

御幸奈々さんのプロフィールをみるとデビューが新宿ニューアートと

書いてあるのでデビュー以来の出演かな?


新宿ニューアートの階段に出演の写真が貼ってあるが

御幸奈々さんの写真は何故か「NO POHOTO」となっていた。

宣材の写真がないのか、理由は深く考えない。


新宿ニューアートのHPに今週の出演者の名前がない、

何か問題が・・・・・深く考えない。


1.大友輝
2.泉るい
3.永瀬ゆら
4.美樹うらら
5.御幸奈々
6.井沢千夏
7.フィナーレ


場内でビールを飲み、外でも一杯飲んだので内容はほとんど

忘れてしまいました。


御幸奈々さん

1回目は白のドレスでミュージカル風、2回目はトロピカル風、

笑顔でバリバリ踊っていました。

御幸奈々さんのダンスは古いと言う方がいますが

私は観ていてとても楽しく何もかにも忘れてしまう。


この業界に新しいダンスを求めても、E-girlsのように

踊れる方はいません。


E-girlsのニューシングルリリース記念イベントは

ミニコンサートがなくなったようで残念、トークと握手会

だけでは行く気がしなくなった。


外出して外に一杯飲みに行った時に、こないだ呑むか

どうか迷った芋焼酎の「森伊蔵」を飲んで来た。

「森伊蔵」は1.8ℓの定価は3000円くらいだが

プレミアが付いて3万円近くもする。

ショットグラス1杯1500円だったのでロックで

注文した。

やさしい芋の香り、甘い感じ、さっぱり、アレッいくらでも

飲めてしまう。

あまりにも高いのでご用心 !


シアター上野で外出して「100年の孤独」を飲んだが

麦の香りが口の中にフワッと広がり美味かった。


「森伊蔵」「100年の孤独」も定価なら買って飲むが

プレミアが付いたのは別に飲まなくても良い。


定価で買える、美味しい酒がいくらでもある。


タイトルと話がそれてすみません。