昨日は東京競馬場へ行く予定だったが天気が悪いので
川崎ロック座へ水月涼さんを観に行って来た。
川崎ロック座は数年ぶりだ。
劇場に午前10時前に付いたが誰も並んで居ない、
以前はもっと並んでいたのに、客が減ったかな?
従業員が来て、場内の陸ガメを2頭外に出す。
私も持ってみたが重い、私は椎間板ヘルニアなので
腰をやられると思い持ち上げるのをやめた。
従業員も笑っていた。
このリクガメは真田ゆかりさんの手のひらに乗っていたカメで、
ゆかりさんはバナナを良く食べさせていた。
今ではゆかりさんが乗れる大きさだ。
1.西園寺瞳さん
天使の出し物でした。川崎ロック座の照明は綺麗、
ベッドで瞳さんの肌の色かとても綺麗だった。
2.水月涼さん
ゴールドの衣装で登場、天使と違うじゃないか2曲目が
「天使」だった。
2回目のフィナーレが終わったのが3時前、
まずいぞ、まずいぞ、確実に水月涼さんと
エリザベス女王杯が被ってしまうのは確実だ。
2回目は「亜麻色の髪」ダンスが終わってベッド
時計ばかり気になってしまう。
ペットが終わったのが3時37分直ぐにロビーへ、
今日も絶妙なタイミングだった。
テレビでは各馬がスターターへ入っている途中、
スタートに間に合った。
ホエールキャプチャを応援したが直線で 伸びきれなかった。
直ぐに場内へ、何事もなかったようにポラ撮影の
列に並んだ。
3回目は天使
3.柏木由紀奈さん
眼鏡をかけた男の子が登場、男のストリップは観たくない、
由紀奈さんが男装していた。
由紀奈さんのダンスはなかなかの物で私は好きです。
ベッドも表現力が豊かで綺麗だった。
また、観たい踊り子さんです。
5.小野今日子さん
久しぶりに拝見、和物でしたがアップテンポの曲で
退屈しなかった。
6.赤西 涼さん
何て言うかな、女戦士と言うか茶色と白で肩当が
付いた衣装だった。
ベッドの曲で睡魔がすみませんでした。
3回目の涼さんを観てから劇場を出た。