テレビのニュースで船橋から千葉にかけて青潮が発生した

映像が流れ江戸川放水路も青潮かと心配したが

水の色は何時もと同じ、匂いもぜんぜんしなかった。


今日はこの場所で午前6時半頃より

竿を出す。


一眼道楽


竿 稲荷町東作で購入 竿知作 中通し和竿9尺

胴調子 柔らかめでハゼが掛かると竿が良くしなり、

釣り味がとても良い。


道糸 1.2号  自作胴突き仕掛け  重り 1号

針 袖3号~4号


数は釣れないが型が良い
一眼道楽


私は根堀の握りの和竿が好きだ

握りやすいし、お釈迦様の頭みたい。

一眼道楽


E-girlsのミニライブを観に行くために9半頃に

竿をおさめる


今日の持ち帰り11cm~13cm

小さいのは直ぐに放す。

一眼道楽


天麩羅にする余裕がないので

みりん干にしよう。