コトブキヤに過ぎたるものあり~それはARTFX山下といっても過言ではないのだ
そんなことはありません。
ひっさびさに登場ヘル坊やです。
昨日はキカクガイズ新商品としてARTFX山下さんが怒涛のブログ3連発書いてましたが、そんなに短時間でたくさん書いて誰が見るんだ?って話ですよね(ノ´▽`)ノ ⌒()
それでも見たい人は下記リンクをどうぞ
よくもまあ、こんなにも纏めてかけたものですよ。
対照的にヘル坊やは前回いつブログを書いたかな?と思って見返してみると・・・
ひつじのショーンといっしょに遊ぼう!最新情報③といっても過言ではないのだ
※4月18日更新
と2か月も前のことでしたヽ(;´ω`)ノ
ということで久々の登場なので今回は新商品の告知を写真をたくさん使って紹介します。
まずは本日お知らせとして、
ついに!待望の滑り止めが全商品につきます。
(今まではうどんとかラーメンとか食べるのにちょっと苦労してました・°・(ノД`)・°)
家紋入りの刀置きをイメージした箸置きが付きます。
ということで、早速シリーズ第一弾からのご紹介!!
<10月発売新商品>
「侍箸 日本刀 石田三成」
豊臣政権の五奉行の一人「石田三成」。
関が原の戦いにおいて西軍側の総大将でもある石田三成の愛刀「石田切込正宗」をモチーフに、鍔などの部分のデザインにこだわり造型。柄部分は「石田三成」をイメージしたオリジナルカラーです。お箸の他にも、刀台をイメージした、石田家家紋の「大一大万大吉」紋が入った箸置きが付属します。
イメージはこんな感じ
「侍箸 日本刀 島左近」
「治部少(石田三成)に過ぎたるものが二つあり 島の左近と佐和山の城」と謳われるほどの逸材だった島左近。
愛刀「無銘 大和伝」をモチーフに、鍔などの部分のデザインにこだわり造型。柄部分は「島左近」をイメージしたオリジナルカラーです。お箸の他にも、刀台をイメージした、島家家紋の「丸に三つ柏」紋が入った箸置きが付属します。
ひっさびさに登場ヘル坊やです。
昨日はキカクガイズ新商品としてARTFX山下さんが怒涛のブログ3連発書いてましたが、そんなに短時間でたくさん書いて誰が見るんだ?って話ですよね(ノ´▽`)ノ ⌒()
それでも見たい人は下記リンクをどうぞ
よくもまあ、こんなにも纏めてかけたものですよ。
対照的にヘル坊やは前回いつブログを書いたかな?と思って見返してみると・・・
ひつじのショーンといっしょに遊ぼう!最新情報③といっても過言ではないのだ
※4月18日更新
と2か月も前のことでしたヽ(;´ω`)ノ
ということで久々の登場なので今回は新商品の告知を写真をたくさん使って紹介します。
まずは本日お知らせとして、
日本刀箸シリーズが新しく「侍箸」になります。
~SAMURAI~(某カップ麺CM風に発音しよう)
ついに!待望の滑り止めが全商品につきます。
(今まではうどんとかラーメンとか食べるのにちょっと苦労してました・°・(ノД`)・°)
家紋入りの刀置きをイメージした箸置きが付きます。
ということで、早速シリーズ第一弾からのご紹介!!
<10月発売新商品>
「侍箸 日本刀 石田三成」

関が原の戦いにおいて西軍側の総大将でもある石田三成の愛刀「石田切込正宗」をモチーフに、鍔などの部分のデザインにこだわり造型。柄部分は「石田三成」をイメージしたオリジナルカラーです。お箸の他にも、刀台をイメージした、石田家家紋の「大一大万大吉」紋が入った箸置きが付属します。
イメージはこんな感じ
「侍箸 日本刀 島左近」
「治部少(石田三成)に過ぎたるものが二つあり 島の左近と佐和山の城」と謳われるほどの逸材だった島左近。
愛刀「無銘 大和伝」をモチーフに、鍔などの部分のデザインにこだわり造型。柄部分は「島左近」をイメージしたオリジナルカラーです。お箸の他にも、刀台をイメージした、島家家紋の「丸に三つ柏」紋が入った箸置きが付属します。
イメージはこんな感じ
各上代1,500円(税抜)で10月より発売です。
家紋入りの刀置き型箸置きが食卓をきれいに彩りご飯が進むこと間違いなし!!
腹が減ってもいくさができぬ!!
この後も続々武将が登場!!
目指せ全国制覇(´∀`)
ヘル坊や
(C) KOTOBUKIYA