許すことと見守ること☆ | ダニーのヨガ日記☆

ダニーのヨガ日記☆

~ヨガに関する知識・日々の出来事~


$ダニーヨガスクール ~6ヶ月間で、強い自分へと生まれ変わる方法~

ダニーです。

今回は、

『許すことと見守ること』

について、お話します。

仕事やプライベートでの人間関係において、失敗したり、
やらかしてしまったりする事は、誰にでもあると思います。

人間は不完全なモノですから、失敗してしまう事は、
不思議な事ではありません。

大切なのは、その後の対応です。

自分がやらかしてしまった場合は、誠意を持って謝る事が大事です。

表面上だけで謝っている言葉などは、特に意味を成さないし、
余計に怒りを招く場合もあります。

「申し訳なかったと思う気持ち」 が、きちんと届けば、
それ以上、相手は何も思わないものです。

相手や周りの人が何かをやらかしてしまった時も同じです。

表面上だけで、「はいはい。」 と謝っていたり、
やってしまった事を、悪いとも思っていない人も居ます。

そういう人に対しては、
「周りの人に迷惑を掛けてしまっているんだよ。」
という事を、解らせてあげなければいけません。

自分の怒りは納め、その意味が解るように、
相手に諭してあげるのです。

但し、根本的に悪い人ではなく、きちんと伝えれば、
直る見込みのある人であれば、の話ですが。

言う方もかなりのパワーを使いますからね。

ただ、何かの失敗をしたり、いけない事をしてしまったりした時に、
相手がそれを自覚している時は、何も言わなくても良いのです。

許してあげて、その後の行動や心情を、そっと見守ってあげれば良い。

そこに 「心」 がこもっているかどうか、という事が一番大切なのです。

DANNY☆


人気ブログランキングへ