こんにちは
メンタルアドバイザー
マダム美喜子です。
強迫性障害の患者と暮らす家族の情報や
日々楽しく暮らすヒントをお届けしてます。
良かったらフォローしてね🩷
親って子供に幸せに
なって欲しいもの
だからって
親の価値観
親世代の生き方を強要すると




いやいや、わたしは
子供に良かれと
思って!
うちは子供の意思を
尊重してます!
という人ほど振り返ってみて‼️
先日、就職の人事担当の人と
話す機会あり
最近の状況が一変し
親が反対するから内定取り消し
親が〇〇だから
何かと親が出てきて
親介入がやばいらしい💦
就職エージェントから
親向けの就職説明会を
開いたら?と提案されて





まあ、過干渉って事です。
ま、それで上手く器用に
親の期待に添える子供
自立心あるお子様はオッケー👌
ただ
鬱になったり
強迫性障害が酷くなったり
色々問題が起きてしまいます

私も子供に普通の生き方を
昔でいうゴールデンルート
歩んで欲しいと思ってましたが
子供から抵抗にあい



手放し
尊重するようにしています。
ま、難しい😓
そして
私自身が子供のためにいきる
普通の母の生き方から
自己愛を追求し
自由にして行ったら
家族それぞれが自由に
幸せに生きています。
最近は思わぬギフト💝が来て
そういう事⁉️
驚いています。
握りしめた古い価値感は
手放し
頑固な
カチカチの頭のネジ外し
親だから正しさも手放し
子供から学んでください。
すごい事を教えてくれたりします。
良かったらチャンネル登録お願いします🤲