ブログ訪問ありがとうございます。
こんにちは
マダム美喜子です。
必要な人に届けたい思いで書きました。
悪い予感が当たる人いますよね
以前の旦那さん
ああ、やっぱり
悪い予感した通りだ💦と言い始め
悪い予感の信憑性が増す。
でもこれは、カラクリがある
いつもその人が
悪い方悪い方
恐れで考える見る
性質や思考パターンがあるとしたら⁇
例えば
水をこぼした
悪く考える人は
ほら‼️やっぱり気をつけて
なんか嫌な予感する
言ったじゃん!となる。
しかし、
別の見方したら
水をこぼしただけ。
ガラスは割れなかったし、服まで
濡れなかったから良かったね❤️
悪い予感は的中していないし
むしろ良かったねってなる。
だから
見方が全然違うだけ。
だからね、悪い予感って
あんまし当てにならないし
自分の不安や恐れが引っ張られて
巻き込まれてるだけだよ😊
恐れじゃなく愛❤️でみてみてね。
ありがとうございます
