こんにちは



心理セラピスト

マダム美喜子です。



強迫性障害の夫との実体験を書いています






5月21日出版しました








前回の続き



姪御は、サボリ病気と思っていた💦





今回のケースみたいに



親子ではない関係性の場合


(姪が患者で、妹が親)




何気ない一言に、まぁまぁ傷つくことあります。




気にすることないよ


→気になります💦



大丈夫だよ


→大丈夫じゃないから困ってる💦



全然普通、変じゃないよ 


→鬱病みたいに、明らかに顔色がって病気ではなく、うちの旦那さんはめちゃくちゃ元気です😆




強迫観念障害は少し特殊だから


普通の人には理解し難いのです。

(私もでした💦)




患者も家族も




1番苦しいのは理解されてない




どうしたらいいかわからない


苦しい😖




孤独を感じるのです😭




もし、そうなら本を読んで


強迫性障害を学んで頂き




少しでも理解してくれる事かな。



☟主治医の原井先生著者📝


 

28日まで!お買い物マラソンのエントリーはコチラ




病気のことを理解されてると


1人じゃない


分かってくれた😭




それだけでも励みになります😊



又続きます。




家族の対応書いています