ブログ訪問ありがとうございます。

 

 

こんにちは

 

マダム美喜子です。

 

 

300名が診断!魔女の前世診断はこちら

女40歳から人生を楽しむメルマガこちら

 Instagram💕フォローしてね
Twitterフォローしてね

お問い合わせ    こちらから

 

 

ついに5月21日 Amazonより発売します!

 

「強迫性障害の夫」vs「鬼嫁」

 

 

21日に発売当日に購入いただけると嬉しいです。

過去の絶望していた時自分が読みたかった。

 

誰かに教えてもらいたかった内容を書いています。

 

 

 

本の内容は「強迫性障害の家族」の対応についてです。

 

 

癖が強すぎる病気なので🤭

強迫性障害をよくよく理解する必要があります

 

 

 

よくあるのは、外ではある程度は

 

強迫を我慢していても、家では、

 

強迫的な行動や言動を繰り返します。

 

 

身近な家族や回りはどうしても、見るに見かねて

 

 

「大丈夫だよ」

 

「もうやめたら?」

 

「いい加減にしたら⁇」

 

 

と言うと、まぁ地獄😆

 

 

「大丈夫?」とずっと何度もしつこく聞かれ続ける

 

強迫行為を止めようとすると、ブチ怒られる💢

 

強迫と戦うと、我が家のように、大バトル。

 

 

強迫の言う事聞くと、

 

家族の生活が脅かされる😢

 

 

だから、家族は「強迫を無視をする」正しい対応です。

 

 

 

私はそれを長年知らずに、

 

「大丈夫」「大丈夫だよ」

 

 

とずっと言い続け、

 

 

代わりに強迫行為を手伝う代理確認をし、

 

なんとかやめさせようと大バトルを繰り返していました。

 

 

 

これを「巻き込み」といい

 

 

強迫性障害の多くの家族は巻き込まれて、

 

めちゃめちゃご苦労をしています。

 

 

具体的に NG集を集め対策を考えてみました

 

 

続きは、又❤️

続きは又❤️

最後まで読んで頂き、ありがとうございます😊

 

 

#強迫性障害