持ち寄って焼き、その火で焼いた餅を食べて
その年の無事を願う、行事になります。
【日時】1月13日(土)15:00~
※荒天の際は中止
【場所】多摩川第1広場(丸子橋下流)
(新丸子駅下車)
【問合せ】丸子山王日枝神社
TEL 044-422-3271

流れ
15時迄にしめ飾り等を積み上げ
15時~15分間程多数の挨拶や神事が行われ
15時25分位に点火
その後下火になってから福餅焼開始。
福餅焼きは200円
これは釣竿のようなもので、先端に福餅が取り付けられています。
その他うどん、広島焼き、等の販売もされています。
甘酒は50円でした。


にほんブログ村