今日は仕事が早く終わったので、
帰りに東急ハンズに行きました。
気になってダニ対策商品にはどんなものを
店舗においているのかみてみました。
すると以下の通りでした。
東急ハンズで販売しているダニ対策商品は
ダニシート
と
ダニスプレー
でした。
東急ハンズは名古屋高島屋に
ありますが、ものすごい人でにぎわっていました。
さすが名古屋でした。
ダニ対策商品は陳列は
4段で陳列していました。
その中で驚いたのが
ダニシートです。![]()
ダニシートは日革研究所のダニ捕りロボが
1段と半分を占めていました。

ダントツです。
これでダニ捕りロボは売れていることがわかりました。
通販で売れているダニピタ君などはありませんでした。
GETダニ捕りシートもおいていませんでした。
これにはびっくりです。
ダニ捕りロボは本当にダニ売れていることがわかったので
安心しました。
どんなものを陳列しているか、気になりみてみたら
ダニ捕りロボの初回購入時のセットものがありました。
ダニ捕りロボのLサイズやレギュラーサイズが置いていました。
ケースはラージサイズとソフトケースの二種類が販売されていました。
端っこにはダニ捕りロボのプチという製品が置いていました。
日革研究所のダニ捕りマットの大きいのが置いていました。
かなり大きいですね。
スプレーはダニアースがありました。
またダニクリンという商品も売っていましたね。
東急ハンズに行ってどのようなダニ対策商品が販売されているか
わかりました。
それとダニ捕りシートはどれを買うといいのかが
わかったような気がします。
やっぱりダニ捕りロボはアマゾンでも人気ですが、
店舗でも人気商品だとわかりました。
お店の人に聞くとダニ捕りロボはやっぱりダントツに売れていると
話していましたね。
これから花粉症対策をする人が多いですが、
ダニとの関連がありますから
ダニ対策も同時にしておくことですね。