新日本との対抗戦が発表されてから、多少、注目度が
高まった感じのするTNA。

TNAではXディビジョンと呼ばれるカテゴリーがあります。

いわゆるハイスパートレスリングと呼ばれるものですが、

そのなかでもアルティメットXという独特な試合形式がありますので

紹介してみたいと思います。


まずは

ファイナルレゾリューション2005より

アルティメットX形式Xディビジョンタイトル3WAYマッチ

ピーティー・ウィリアムス(c)対AJスタイルズ対クリス・セイビン

ちなみにアマゾンで字幕の無いDVDが販売されてます。

Tna Wrestling: Final Resolution 2005 (2pc)


次は昨年行われたノーサレンダーでの

アルティメットX形式タッグタイトルマッチ

LAX(c)対クリストファー・ダニエルズ&AJスタイルズ


最後は今年の7月にビクトリーロードで行われた

ガントレット形式アルティメットX


試合形式が独創的なのもありますが、個人的には

TNAのウリはアングル、スティングよりもXディビジョンといっても

過言ではないかもしれません。


動画、もしよかったら、楽しんでください~<(_ _)>