今回はテーブルマークさんの3品をお試しをしましたよ。



{D23642C1-E5DA-460C-8430-BEFA5C3B2913:01}

下町食堂の焼めし
懐かしく親しみやすい味わいはそのままに、パッケージのみをリニューアルしました。



{086D649F-E97F-48BD-82FC-479F6D540358:01}

いまどき和膳   れんこんはさみ揚げ

えび一尾、いか、いかのすり身をはさんだ磯辺風衣揚げ。
れんこんの食感をサクッとした衣が引き立てます。




{238293E4-31D5-4864-8992-621E651FEDB7:01}

若鶏ささみの梅しそ竜田揚げ

やわらかいささみに、甘酸っぱい梅肉ソースとしそを合わせた彩りきれいな竜田揚げ。自然解凍可能でお弁当作りが楽チン!

詳しくはコチラ♡




{9D48737F-E381-4025-88E6-D29CB6652C16:01}

まずは焼めし。

お皿にあけてレンジで温めるだけ。。。

何とも簡単♡



{A16745BB-FA7A-4AB5-8D8F-86BD21E9B402:01}

炒り卵、葱、チャーシュー、人参、玉葱、かまぼこ。。。
具の存在感がある具だくさんの焼めし。
ごはんもパラパラなのも良いですね。

DAN(息子:小5)は喜んで一袋ペロッと完食してしまいました。(笑)

使いたい分だけ温められるので便利ですね♡



{801B6974-D38F-4913-875C-F7F1EDD5BEAC:01}
{EE983B36-B345-4B78-97E0-F457ACF96854:01}

続いて、れんこんはさみ揚げ。
ママの大好物なんです!!(笑)

えび丸ごと1尾といかがたっぷり。
磯辺風味の衣で包まれとても食べ応えのある一品です。



{47F195EB-1CEA-40B4-9150-52EB8B6D05B5:01}
{E35B287E-0C20-4CBE-882F-DF559EDB6DBE:01}

シャキシャキのれんこんの食感がたまりません。

えびが丸ごと1尾入っているので贅沢ですね。

もう少しカラッと感があるともっと良いかな?

しかし、レンジで2分ほどで出来上がるので、お弁当は勿論、おつまみに大変便利です。



{22121808-B758-4779-9E72-DEB1017F87AF:01}
{69B587A3-B7D5-4FCC-A14E-5C6E0ADA3D67:01}

最後は若鶏ささみの梅しそ竜田揚げ。

柔らかい若鶏のささみの間には梅肉。
そして、ささみはしそで包まれて竜田揚げになってます。



{0DA24199-DB46-472B-B1B7-7698FDBDCC0F:01}

しその風味が爽やかで、これはお弁当よりおつまみに使いたい一品。

ママはもう少し梅が感じられても良いかなと思いました。





今回、テーブルマークさんからいただいた数々の冷凍食品。

普段は冷凍食品を使う機会が少なかったので、軽くカルチャーショック。

今の冷凍食品ってクオリティ高いんですね。

これからは上手に冷凍食品を使って行きたいと思いました。


テーブルマークさん。
今回はありがとうございました♡





{37067ECD-E0DA-4C1F-B721-85E9FEC0B44E:01}

下町食堂の焼めし



{670B75F3-8C38-421E-9C7D-08021FD0EAEF:01}

いまどき和膳   れんこんはさみ揚げ



{6F2E4AE5-DEBA-4E9E-8577-2AB0297F37F1:01}

若鶏ささみの梅しそ竜田揚げ



美味しくいただきました♡