朝、テレビ観てたら。


大阪の幼稚園の畑が
高速道路作るためになくなると言う。。。。


幼稚園側が
「いも掘りがあるからあと二週間待って。。。」


それなのに。。。


二週間位待ってあげればいいのに。。。


先生や父母と行政の対立。
子供達の泣いた顔が画面に出て、ママも思わずもらい泣き。。。


コメンテーターも馬鹿だから。。。
「幼稚園側も手放したくないからこんなに抵抗するんでしょうね。」


当たり前だよ!


道路が出来れば便利になる。
そんなのみんなわかってるよっ。

ただ、子供達がこんな場面見たらどう思う?

大人達の対立はどうでも良い。子供達だよ。。。

みんなで育てた野菜達にきちんとお別れして感謝して。。。

ケジメがあるじゃない?
あんな、無理矢理取り上げるような形で。。。
やり方があると思うよ。


こう言う事をさぁ。。。
小さい事も。。。
ちゃんと子供達の気持ちを大切にしないと、人が死んでも何とも思わなくなったりしちゃうと思うよ。


将来的に確かに道路も大事。
けど、その道路を使う人の心はもっと大事。。。


チビちゃんが言った。。。
「野菜死んじゃうじゃない。。。おじさん達、ご飯ない人にあげたらイイのにね。意地悪だね。罰あたるよね。」

ホントに意地悪です。
罰あたっちゃえ。


何だか、言いたい事わからなくなって来たママですが。。。(笑)


朝から腹が立ちました。

ママの独り言でした。
苦情はお断りです。(笑)