今日は、電池関連の便利モノを紹介したいと思います。

その前に、僕の所有する便利モノ達は、まず、
安い!!
ということで、一貫してます。

これは、まあ~、僕の懐具合によるものではあるんですが、安くても必要な場面場面
充分活躍してくれるモノ達って、結構あるんですよね~。

ヘリの腕前もまだまだな身ですので、分相応のモノ達を、色々と紹介させていただこうと思いますので、よろしくお願いします。

今日は、
エキスパートチャージャーLite
(ABCホビー製)を紹介します。コイツは、結構使えますよ!!
価格は3600円程度で、先の安いという条件にピッタリでしょ!

うちでは、コンセントからの、受信機バッテリー(4.8V)の急速充電器として、大活躍しています。
30分程度で、充電できるし、オートカットだし...。

もともと、電動バギーの7.2Vバッテリーの急速充電用として購入したんですが、
コネクターがタミヤ型なんで、ショップの店員さんのアドバイスを受けて、ヘリ用の延長コードを
購入、改造して(といっても、線をカットして、充電器側にタミヤ型のコネクターを
ハンダ付けするだけの作業ですが)受信機用バッテリーとの間につないで使っています。

つまり、バギーのバッテリーを充電するときは、元々の状態で使用し、ヘリの受信機バッテリーを充電
する時は、改造コードを繋いで充電できる、ということです。
(もちろん、供給電流の切り替えは、取説どおりに切り替える必要はあります。ヘリの場合=1Aに。)

フィールドでは、12Vからもクリップ接続で充電できるので、フライト時には、いつも車に積んで
出かけます。(車のバッテリーから充電するつもりだけど、まだ実際にはやってませんが...。)

世の中には、高機能でお高い充電器がたくさんありますが、初心者の方や、急速充電ができて、
形もお値段もコンパクト!!
なモノをお求めのむきには、是非!!
(なんだか、通信販売コメントみたい?)