


今日は、風もほとんど無く、良い天気でしたが、朝、我がクラブの飛行場に着くと、
寂しくはあるけど、
物は考え様。ホバリング練習
と、2タンク程。前回同様、
なんとなくつかめた感じ。
とここで、そのあと、悩んだあげく、
一つの冒険をしてしまいました。
燃料を注入、エンジンスタート&ふかし。
さあ~、飛びたてプレイリー!!スロットルを上げ、エレベータUP!!
と思ったのもつかの間、ラダーで向きを変えた途端、エレベータの操作を誤り、
(写真は墜落前の雄姿です)
ま~無傷だったんで良かったですが、やっぱり、飛行機飛ばせる人がいる時にやることにしましょう!!
そして、飛行機の方が1名登場。2機の飛行機(2サイクル&4サイクル)をびゅい~ん!とかっこよく飛ばされるのを、うらやまし~く眼で追っておりました。
僕の燃料が底がついてしまっていたので、プレイリーの再離陸は止めて、ホバ練半タンクでフライトは終了。
ところが、その後向こうの方から、ネクタイ締めたサラリーマン風の方が近づいてくるではありませんか。「クレイマーかな?」と二人で身構えていると、近隣の飛行場で飛ばされている方で、なんと、飛行場が、公園になることが決まってしまい、他の飛行場を探しているとの事。
良ければいつでも遊びに来てください、と最後に別れたのですが、
最近、空物ラジコン飛ばす場所って、減りつつあるんですかね~。 |
(どこかのブログでもみたような...)
周波数の割り当てが増えても |
飛ばす場所が無いんじゃ元も子もないですよね~。 |