それにしても、暑~い!
前回のスカディ初フライト(とはいえ、浮上しませんでしたが)に引き続き、
ニードル調整の為、飛行場へ10:00過ぎに到着。

早速、エンジンスタートし、ヒロボーのBBSを参考にスロー開いてメイン絞って...。

しかし、なんだかしっくりこない。

マフラーからは、燃料はポタポタ結構落ちてるし...。
これ以上スロー開けると、アイドリングでエンストしてしまうし、メインも0.8回転以上絞るのも
ちょっと怖い感じだし、などといろいろ派手にやってみたりもしましたが、
やはり、ホバ位置で回転が落ちる現象は同じでした。

ただ、ホバ位置を越えると、ふき上がりはいい感じ。
そこで、クラブの方のアドバイスで、ホバ付近のスロットルカーブを上げてみると、
なんか、良さ気な雰囲気(言い切れないけど)。

しかし、ここで、
猛烈な暑さ と 燃料切れ
で、退散してしまいました。(燃料缶も空っぽだったし、スターターが熱くて持てないし。)

ホント、初期の調整って大変だな~、と痛感しています。
(写真を撮る余裕もないので、ブログも文章だけになってしまっている!)

今度は、ピッチカーブともバランス取りながら、ニードルの最適なポイントを
再度探してみようと思ってます。