機体の調整と練習に、暑いとは分かっていながら、今日も飛行場へ。
前回から、テーブル&パラソル持参で行ってます。
(あると無いとでは、結構違います。)
(あると無いとでは、結構違います。)
さて、本題のエンジンの調整ですが、スローを基準から10度、メインを1回転から、3コマ絞ったら、
結構、いい感じの回転で、ホバリングの練習もできました。
(どっちも普通からすると、ちょっと絞り過ぎの様な気もしますが、アイドリング時マフラーからポタって感じで燃料が落ちてるんで、もう少しスローは絞ってもいいかな?)
結構、いい感じの回転で、ホバリングの練習もできました。
(どっちも普通からすると、ちょっと絞り過ぎの様な気もしますが、アイドリング時マフラーからポタって感じで燃料が落ちてるんで、もう少しスローは絞ってもいいかな?)