磯虎一口馬主日記 

磯虎一口馬主日記 

出資馬達のこと日常をふまえて色々と綴っていきます

Amebaでブログを始めよう!

久しぶりの更新です。かなりサボってしまいましたね。

昨日ダービートライアル、プリンシパルSに出走したセレシオンですが残念ながら7着

人気もしてたし調教の感じも良かったので淡い夢を馳せましたが無念です!!

体型的にステイヤーぽいから府中の2000は苦しかったのか?外枠が厳しかったのか?

しかしダービーを目指すならこれしきのことは跳ねのけて当然のことですね。

デビュー戦の後に川田将雅ジョッキーが「成長待ち」とコメントしたのはこういう事なのかな?って思います。

デビュー戦以降マイナス体重になってるのも気になりますが現状の完成度では上のクラスで戦うには実力不足と言ったとこでしょうか。

全兄ラクンパルシータに出資していて彼で切ない想いをしただけにクラシックへという過度な期待をしていたかもしれませんね。

そう思うとセレシオンに申し訳ない気持ちです。

セレシオンに賭ける想い馳せる想いが強いが故に彼の成長に対して過度に期待をしてしまった気がします。

ごめんなセレシオン

まだ菊花賞も残してます

菊へ向けて出直しですね。

菊が叶わくとも天皇賞という古馬の栄誉があるのでそこを目指せるサラブレッドに成長して欲しいですね。

出資者として悔しいですが前を向きます!!

古馬になって完成された時に今年の春のクラシックホースたちを一蹴出来る馬に成長してほしいと思います。

勝った馬が強かった!と今は思い前を向きます!!

想いが強いと過度に期待してしまいますが、クラシックというプレッシャーがない今はもう少し気軽に見守りたいと思います!