リハ専で1番疲れること
食事動作

これね
できる人には理解しにくいかもだけど

・箸が持ちにくい、持ってる間に疲労
・ステンレス食器が重い
・座位が辛い(下肢脱力してくる)
・食器を持ち上げたり頭を下げての反復動作で筋肉を酷使
その他色々あるけれど…

疲労で首が支えられなくなったり
表情筋や口腔内が脱力したり
腕が重くなってきたら
そこで食事終了です。
無理して何度も窒息しかけたからね
。(´д`lll)

という訳で常に食事は真剣…
嚥下だけじゃなく動作もゆっくりなので
病棟40人の中でも食べ終わりは常にラスト。
食べ始めは私が1番早いはずなのにw


プラスチックの先割れスプーンを使い
食器が重いので蓋を取り皿にして
レンゲでよそる。
この反復動作がかなり疲れる。
でも食べないと!
脱力してる時は無理だけどorz

自宅でやってたように膳の下に
物を置いて高さを上げて
行儀悪くても肘を付いて
少しでも反復動作での疲労を軽減させる。
そうしないと口からお膳の位置が遠い分だけ
疲労するんだよねぇ…

元気な頃は普通に食事してたけれど
今は単純動作がハードワークに(笑)

リハ専の良いところは
患者の全ての日常生活動作を
療法士やリハ専ナース視点で確認して
評価→実践してくれること。

私はある程度自宅でやってた事の
継続で済んでるけれど
急に病気になったり怪我した人は
そういう動作や自宅でのリハビリ全てを
覚えていかなきゃならないから
本人も家族もかなーり大変…

明日から卒業式の為に外泊だけど
自宅での療養生活の為に
毎回リハビリ内容もストレッチメインで
介入してくれる療法士さん達
様々なフォローをしてくれるナースさん達には本当に感謝!

退院したら日常生活動作が拡大して
疲労感も増えていくから
またMGも悪化していくんだろうけれど…

こんなに穏やかに食事ができるのは
何年ぶり?本当に感謝ばかり。
嚥下食でも経口摂取に幸せ感じる日々。

1人での食事…むせが酷くてサクションしながらの飲食や薬の内服は
恐怖時間でしかなくて。
プログラフカプセル(大学病院では今は顆粒になった。リハ専は顆粒扱い無し)
飲むのに何時間かかったか…
その他の薬も大変だけどね。
普通に食べられたり薬が飲めた日は
嬉しくて、今まで何度泣いたかな?

いつもできることができない日
いつもできないことができた日

これからも沢山やってくるんだろうな。
一生付き合う病気なんだし
負けないけどね(・∀・)