6月のお楽しみデー・第一弾。

行ってきました。サンドウィッチマンのお笑いライブ。

 

 

久々に、顔の筋肉がおかしくなるほど笑いました。

 

TVで観るネタとはやっぱり一味違いますね。

楽しかったな~。

 

↓こちら、「カミナリ」というコンビ。

普通、ライブは写真NGなのですが、カメラOKの時間が、このときだけ写真を撮りました。

 

スマホがなぁ~。今ひとつ調子が悪いのが気になりますが...

あとで、ショップでみてもらおう(><)

 

お友達とも久しぶりにたくさんお話しできて、お互いの近況がわかってよかった^^

 

------

 

さて、今日はお楽しみデー・第二弾。

楽天koboパーク宮城に行ってきます。

 

気もそぞろで、朝から早起きしちゃったよ(^^;

(って、小学生の遠足かっ!!)

 

楽天vs広島、交流戦のここまでの成績。

 1回戦 ●3-12

 2回戦 ○2-1

 

初戦は、予定していた先発塩見投手のアクシデントで、急遽戸村投手の登板となり、大量失点の敗戦でしたが、昨日は美馬投手の好投もあって引き締まったいい試合でした。

 

さあ、今日は楽天は岸投手の登板です。

仙台に戻ってきた地元のエースですよ。

 

岸さんは、私の高校(仙台南)の隣の高校(名取北)出身なのです。

名取北には、吹奏楽部の合同練習で何度か行ったことがありましたよ。

甲子園とは縁遠いこの学校から、プロ野球選手が出るなんて驚きですよ^^

 

それから、娘の高校の先生の自慢話で、岸さんに国語を教えていたんだとか。

 

地元ならではの、あるあるネタ満載の楽天イーグルス♪

今日の試合が楽しみです。

 

------

 

心配していたお天気もなんのその。

朝から青空が広がっています。

何よりのプレゼントです。ありがとう^^