今日は時間があったので
手作りキムチを作ってみた
白菜半分使って作ったのに
こんな小さくなっちゃったよ
ジップロックはLサイズです。
ジップロックで漬けると手軽に漬けられて
便利なんですよ
いつも私が買っていた韓国産キムチが値上がりしちゃって
だったら自分で漬けちゃえってな訳で
始めたキムチ作り
韓国のオモニみたいな漬け方ではありませんが
簡単に漬けてます。
普通あみの塩辛を使用するところを素干しのアミを使ってます。
とにかくあみの塩辛は辛すぎるので
自分なりにアレンジしました。
この方がアミも乾燥しているので余った分は保存できるし
塩辛みたいに余らすことはないし、味の調整もしやすいのよね
これで冷蔵庫の野菜室で3日くらい寝かしたら出来上がり
私はよく納豆キムチにしたりキムチ炒飯にしてます。
キムチは手軽に乳酸菌が摂れるからいいのよね