前回も書いた原発性アルドステロン症の確定検査である


副腎静脈サンプリング検査は、ヒョイと一般の病院で   

出来るわけではなくて


やはりサンプリング検査の実績と医師の技量が大事なんですね 


あまりサンプリングをしたことのない病院を選んでしまうと

 

サンプリング失敗でまたやり直しってことが

 

あるんです。


特に右の副腎のサンプリングが失敗する確率が高いのだそうです。

   

私が始めに紹介で行った市民病院は失敗する確率は高いと言われました。


ある程度、鍛錬されてる先生じゃないと


また繰り返すことになると言われ


そこでその検査、手術のスペシャリストがいる病気を


ご紹介頂いたんですねニコニコ


でも人気の病院ですから診察してもらうのも


検査予約するのも数ヶ月待ち


それでも同じ病気の方が検査してもらいたくて


各地から来ているんですね


海外からの方もいると聞きましたびっくり 


それだけ、アルドステロンかも?っていう人が


増えてるんですね


近頃体がだるいな、血圧が高めだな、血液検査の結果


カリウム、ナトリウムの数値変だなと思ったら


内分泌内科にご相談に行ってみて下さいねニコニコ