第6回ワークショップ(アロマスプレー、アイピロー)@横山幼稚園跡地仮設住宅7月12日 | Dandeらいおんの活動ブログ

Dandeらいおんの活動ブログ

Dandeらいおんの活動報告や被災地の声
ボランティアを通して出会えた人の紹介
日々思う事、感じたことを書いていきます


横山幼稚園跡地仮設住宅でワークショップを行ないました



今回はアイピローとアロマスプレー作りです


時間になると皆さん笑顔で集まって来ました(*´∀`*)ノ



今日は名簿にお名前を書いてくださいね~




仮設の皆さんとは何度もお顔を合わせているのですが、未だにお名前を知らない方もいらっしゃるので、名簿を作ることにしたんです



私たちからも改めて自己紹介


(*^^)ノ
夏生まれだからなっちゃんって覚えてね



(*´∀`)ノ
愛子様と同じ愛子です
愛子様‥いえ、愛ちゃんって呼んで下さい



ばっちり名前を憶えて頂けたようです


すぐ忘れるからとメモして下さる方もいましたが(^◇^;)


お名前を覚えて頂いたところで、早速ワークショップを始めましょう♪


まずは皆さんにレモン水を飲んで頂く事にしました






実はこれ、お水にレモンオイルを数滴落として作ったレモン水なんです


このレモンオイルは飲食も可能なオイル‥と説明しましたが


皆さん不思議顔(笑)




実は私たち、以前お世話になった「hyssop」さんで事前にアロマ講習を受けてきました



アロマテラピーとは、花や木など植物に由来する芳香成分(精油)を、心身の健康や美容を増進する目的で用いること‥






また薬治効果も有って、ユーカリの香りが呼吸器の炎症を抑えるというのは有名ですね



愛ちゃんが皆さんに解りやすく説明してくれました(*´∀`)



簡単に言うと‥オレンジやグレープフルーツなどの皮をむいた時に手に残る液体‥


あれもアロマオイルです自然の花や木などから抽出されたものなんですよ~



『なるほど~』



アロマオイル‥というと難しそうな言葉も、愛ちゃんの説明で身近な物として感じられた様です(#^.^#)



では早速、このアロマオイルを使った『アロマスプレー作り』を始めたいと思います


安眠スプレー、抗菌スプレー、虫よけスプレーの中から、皆さんお好きな物を選んでもらいました





アロマオイルの効能を、わかりやすく色分けしたシールを貼り、グループ分けしてテーブルに並べました



初めて見るアロマオイルに、お母さん方も興味がわいてきたようです(*^^)ノ



自分の好きな香りを選んでください


そう言うと、めいめい各一本ずつアロマオイルを手に取り好みの香りを探していました






「レモンがいいね~」


「オレンジも入れてみようかな」


「イランイランは要らんね~アハハッ


」「やっぱりラベンダーの香りが一番好きだな」



会場はアロマオイルの香りで満たされ


リラックスムード



皆さん香りと一緒に会話も楽しまれていました







今回参加した皆さん、ほとんどの方が安眠スプレーを選ばれました


『震災後、夜は薬を飲まないと眠れないんだ~』そんな声も聞こえてきました




そんな皆さんに、この日のもう一つの課題、『アイピロー作り』はちょうど良かったのかもしれませんね(#^.^#)



以前、三角サシェを作った時のラベンダーのポプリが残っていたので作ることにしたんですが‥


『アイピロー』とは直訳すると目枕冷やしても温めても効果がある、就寝時に瞼の上に乗せて安眠を促すグッズのことです





これまで難しいお裁縫を難なくこなして来られたお母さんにかかれば、小さな袋を作ると思えば簡単すぎましたね(*^_^*)







縫い上がった袋に、ラベンダーと小豆を詰めれば完成です


さてさて、今日のお茶っこはちょっぴりリッチにハーブティー♪


ローズヒップとマローブルー





きれいなオレンジと水色のお茶にお母さん方はびっくりされていました



初めて飲む方も多かったようですが、ハープティーの香りに癒され一息つくことができたようです



『なっちゃんと愛ちゃんに会うだけで癒される』という嬉しいお言葉もいただきました(#^.^#)v



初めてのアロマグッズ作り、仮設の皆さんに喜んで頂けたようです


ご自宅でも楽しんで頂けたら‥



また、少しでも興味を持っていただき、お母さん方が新たな趣味や楽しみを発見できるお手伝いができればと思います




アイピローは、レンジで温めたり冷蔵庫で冷やしたりして使います目だけでなく、首や肩、おなかに充てても気持ちいいですよ♪


今日は皆さんぐっすり眠れるといいなぁ(´∀`*)