DanceStudio IMAZEKI〜For Your Place〜

DanceStudio IMAZEKI〜For Your Place〜

千葉県大網白里市にあるダンススタジオ【DanceStudio IMAZEKI~For Your Place~(ダンススタジオ今関)】です。

お久しぶりでございます爆笑


やーっと涼しくなってきた今日この頃もみじもみじもみじ

良い季節ですねニヤリ

食欲の秋
スポーツの秋
芸術の秋

社交ダンスはいかがでしょう?





今年の夏
千葉ベリエ
屋上ビアガーデンに行った時に

ヒロキ先生に隠し撮りされていた写真📷️

ビール🍺を注ぐ姿
めちゃめちゃ真剣、、、


さて
今度の日曜日は
スタジオ少人数制ミニパーティー

毎月最終日曜日の
10時〜11時半

楽しく踊って
適度な運動💃

10月は25日に開催予定です
ぜひご参加下さいクラッカークラッカークラッカー




キャンプ3日目の朝


朝食は
ハム&トマト&レタス&チーズ
のホットサンドパン

牛乳とホットコーヒーコーヒー

&桃🍑  



午後から雨予報てしたので

食後にすぐ

お買い物へ


今夜のおかず

とうもろこし🌽と

いわな

をゲットしに


まずは尾瀬市場で
とうもろこしを購入

その後
白根魚苑で



生のいわなを ゲット


テントに戻り
おひるご飯 
なめこの味噌汁&しゃけおにぎり

さあ今日は

タープの下で

グダグダ過ごしますよ〜


久々に
東野圭吾の本を拝読📘

集中して読もうとすると
チョイチョイ横からヒロキ先生に話しかけられて なかなか進まない〜笑い泣き

そして

この日からキャンプに来た

お隣のグループが

設営を始めて 

マアマア賑やか


そんな中

読書を楽しみました✨


雨予報でしたが
キャンプ場は
くもりで 雨は降らず
ニッコリきなこちゃんニコニコ


その後お風呂へ

1時半に行くと
空いてました✨

温泉&サウナで
癒やされ


戻ったらまた読書
(ヒロキ先生がお風呂に行っている間に集中して読み進めます)

ひたすらノンビリ過ごし
贅沢な時間アップアップアップ

ぼちぼち
夕飯の準備かな

焼きとうもろこし〜✨


ヒロキ先生がお風呂から帰ってきたら

ディナータイム✨スタート


イチロー選手


いわなの炭火焼き


だんだん暗くなり

ごちそう様でしたナイフとフォーク


満足満足😆


そして
翌日の朝


おはよーございますデレデレ

今回は 初コットデビュー爆笑
寝心地良かったので
よく眠れました大あくび

ホットサンドを食べて

暑くなる前に
すぐに撤収作業!
(写真も撮らず)

10時にキャンプ場を出発し

道の駅などに寄り

松戸の実家にお土産を届け

夕方過ぎに
無事帰宅ニコニコ


きなこちゃんは
キャンプで
あまりお昼寝できなかったからか

帰ったら
ベッドでウトウト
眠そう
番犬🐕️ 頑張ってたね飛び出すハート



今回は
途中 雨も降らず
天候に恵まれ
ブヨにも刺されず

、、、と思いきや


4日目の朝
ヒロキ先生の左手

何かの虫に刺されてパンパンに

ドラえもんの手みたいになってましたガーン

今はすっかり治ってますが、、、

ちょっと油断して
昼間
インナーテントのチャックを 
全開にしてしまっていたのが原因かと思われます。
しかも 今回はテントの中で
蚊取り線香をたかなかった、、、🐝


教訓

虫対策は万全に⚠️

ではウインク


キャンプ2日目

朝5時半起床目


は~ 
清々しいわ〜✨

朝ごはんは
昨日買っておいたおにぎりで
シンプルに
お茶漬けおにぎり

デザートは桃🍑



少しのんびりしたあと

近くの 丸沼へ
散策に 出発〜車





散歩する気満々の
私とキナコちゃんでしたが

ヒロキ先生が

「ボートに乗りたい」

との言うので


予定を変更し

手漕ぎボートに乗ることに🚤



ワクワクしながら沼に向かう
ヒロキ先生

キナコちゃんと私は
やや逃げ腰ガーン
あんまり気乗りしなーいえー


なぜなら


ボートの係の人もいないし

(乗る時の代金は近くの旅館の

受付で払い、あとは1時間ご自由ににどうぞというシステム)


漕いでる人誰もいないし


ボート めっちゃ 小さいし


不安定そうだし、 、 、


ブーブー文句を言っていたら


ヒロキ先生に

「だーいじょうぶだから!!


と言われ


怖っ! うわっ!

などと言いながら


キナコちゃんを抱っこし

私が先に

なんとか

不安定なボートに乗ることができ

たのですが

この
憂鬱そうな表情真顔


対して

ヒロキ先生は


漕ぐ男!


漕ぐわ 漕ぐわで

どんどん岸から離れていくので

なんたが怖くなり
「ここで止めてー!」

とストップをかけましたチュー



キナコちゃんも
怖いみたい


私が

「酔いそうだし、もう満足したから降りる」


と言うと


ヒロキ先生は

「え?もう?こんなに楽しいのに?」


「じゃ、降りたら俺一人で乗ってくる」



1人 沼でボートを楽しむ
ヒロキ先生デレデレ




キナコちゃんと私は
お散歩🐕️してヒロキ先生を待ちます。


ヒロキ先生が戻ってきたので

スーパーベイシアへ
買い出しに行き

キャンプ場でお昼ご飯を食べ


昨年は行かなかった

日光白根山ロープウェイ🚡で
天空テラスへ✨


良い天気〜照れ

ワンコも乗れます🐕️

いざ!







ロープウェイ🚡
久々に乗りましたニコニコ


たまによぎる
止まったら、落ちたら
どうしよう
、、、の感情

案の定?
山頂のロープウェイ乗り場が
見えてきたところで

突然
ストップし

えっ?

ってなったけど

一分ほどで動き出し笑い泣き


無事に到着〜✨
日光白根山


足湯でほっこり♨️




天空ソーダ 
カシス味トロピカルカクテル



満喫〜✨

十分楽しめたので

下山します



遥か遠くに
キャンプ場が見えますね🏕️


キナコちゃんと

ロープウェイ記念の
自撮りショット📷️


戻ったら
交代制でお風呂へ

時間帯によっては
お風呂が激混みびっくり

特に16時〜17時半あたりは
(皆さん考えることは同じ?18時くらいから夕飯だから?)

洗い場は15箇所くらいあるのに
順番待ちの行列ができ

あがり湯するにも
また列に並ばなければならない
という状況滝汗

さらにお風呂場から出たあとは
脱衣場のドライアー(4つしかないので争奪戦)の順番待ちの
長蛇の列の合間でどうにか着替えたりと

もう ひっちゃかめっちゃか笑い泣き

この日は脱衣場のドライアーは諦めて
テントに戻り
(フッフッフニヤリ
こういう時、頼りになるエクリプスクロスです)
車の電源を使って
持ってきたドライアーで髪を乾かし口笛

夕飯の準備にとりかかりますナイフとフォーク

ヒロキ先生がお風呂から帰ってきたら

カンバーイ生ビール生ビール生ビール

本日のメニュー

サラダ
牛タン
牛ステーキ
ポテチ(のり塩)

外でのビール🍺と
食事は最後でございます✨

普段は滅多に買わない
ポテチを(食べたら止まらない危険なお菓子)

罪悪感はありつつ
贅沢に?1人で1袋
完食
ウンマ〜✨

、、、美味しいものは
もれなく太るぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶー



ヒロキ先生は
ピーナッツ食べてました🥜


たまにはね〜🐷

食事も最高ですが
この日は
空が澄んでいて
星が綺麗に見え
ウットリラブ

焚き火にあたる キナコちゃん
燃えてますメラメラボーッ


ではふとん1ふとん2ふとん3

パート3に続く

昨年に引き続き

今年の夏休みは 群馬県の

丸沼高原キャンプ場🏕️へ

今年は な、なんと

3泊4日の旅〜

2泊は若干慌しい💦

3泊ですと

非常に有意義に楽しむことができました✨


もちろん

キナコちゃん🐕️も一緒です音譜



キャンプ1日目の朝

群馬県はあいにくの曇り空

&小雨パラパラ

初めての 雨の中設営を覚悟で
向かいますメラメラメラメラメラメラ


あちゃー

モヤってます雨雨雨

が、しかし
朝の9時
キャンプ場に到着すると

ありがたいことに雨はやんでいて

くもりくもり
時々カンカン照り晴れの中
設営することができました〜☁✨

お盆休みだから
サイトは結構な混み具合


今回の設営時間は
2時間弱てへぺろ
(配置を決めるのにあーでもないこーでもない)
もう少し早くできないかな〜

グループで来ているところは
当然、人数が多いから
着々と進んでてイイなちゅー

お隣さんは
ファミリーで
お父さんが的確に指示を出されていてあっという間に完成

こちらは
2人で協力&プチゲンカ
(意見の食い違い的な)
しながら
なので時間がかかって滝汗

指示役は2人いらない、、、

2人キャンプあるある
ですかね笑


無事完成〜✨


たそがれキナコちゃん🐕️飛び出すハート
待ちくたびれちゃった?


ご覧ください

リラックスしきったこの表情照れ


テント設営完了後は

プハーっと
ビール🍺を飲みたい所ですが

運転があるのでまだオアズケですニヤリ

お昼ご飯は
レトルトカレーを食べ


おっと

よく見ると
キナコちゃんの顔に
ご飯粒がついてます

ス ドキドキ テ ドキドキ キ ドキドキ



近くの(といっても片道20分くらい)
スーパー&コンビニに買い出しへ
レッツゴー車

スーパーベイシア丸沼店までは
片道45分くらいかかるので
初日は近場ですませます
(設営でかなり体力消耗)

戻ってきたら
今度は
交代制で座禅温泉♨で
汗を流してからの〜!

待ちに待った
キャンパイの瞬間生ビール生ビール生ビール

夜の6時51分

温度計は 19度!

すーずし〜ぃ✨グラサン

むしろ若干寒い雪
長袖の上着は必須アイテムですビックリマーク

初日のメニューは

地元の枝豆
アヒージョ
パン

朝早起きでしたので

PM10時には
就寝

オヤスミなさーいふとん1ふとん2ふとん3

パート2へ 続く

連日の猛暑で

熱中症にならないように

スポーツドリンクを飲んだり

塩分を過度に取りすぎたり

アイスを食べたり

ビールを飲んだりで

コブタ注意報が出ている今日この頃、、、ぶーぶーぶーぶーぶーぶー



今、ヒロキ先生は

友達の先生と千葉マリンスタジアム

高校野球の決勝戦

八千代松蔭側で応援しているそうです⚾️


日陰をゲットできたようですね
熱中症🥵気をつけて〜

2階からは海が🌊

さて本題に入りましょう


昨日は

福岡ダンス&フラメンコアカデミーのSummerパーティーに

ヒロキ先生単独で参加させて頂きました✨

(私はスタジオで通常営業)


会場は赤羽会館

笑顔がグーですニコニコ音譜

決めポーズで✨


ありがとうございました〜ニコニコクラッカー





ヒヤーッ!

お暑うございますやしの木ハイビスカス

顔と身体がだる~んとなる暑さがやってきました!

(喜んでいる訳ではございません)


昨日は

スタジオにて

暑気払い親睦会を行い

無事に

暑気払えたかと思いきや

今日のこの暑さは、、、


暑い中お集まり頂き誠にありがとうございました✨



ヒロキ先生が一瞬アフロヘアで

登場びっくりマーク

(写真撮り忘れた〜!)


10分ほど経過したあたりで

頭皮からの汗が止まらなくなり

短い間でしたけれど

皆様に笑顔?爆笑?

を届けられたかと思います爆笑


たまにはこのような演出も

良いですよねっ✨


アフロバージョンのヒロキ先生

また機会があったら登場してもらいたいと思いますクラッカークラッカークラッカー

お楽しみに〜



タコお知らせです

7月27日に予定しておりました

少人数制スタジオパーティーは

都合によりお休みさせて頂きます。

次回は8月31日(日)

開催予定となります。

皆様のご参加をお待ちしております✨



夏はこれからだというのに

すでに暑いですやしの木

先ほどエアコンをかけずに

シャドウ練習をしていたら

汗ダクダクになりそうでしたので

エアコンのスイッチいれてしまいました(メイクが落ちたらマズイです、、、)


ふう滝汗あせる


先日3度目の劇団四季アラジン

観劇に行ってきました〜

もうサイコーアップアップアップ

気分上がり過ぎー
四季の会に入っていないので
一番前の席はさすがにゲットできなかったのですが
前回よりさらに少し前のお席で
観ることができましたラブ

感想
前の席になればなるほど良い合格

当り前ですけどねえ


ダンスも歌声も

迫力が違いますわー


私の目目

恐らく前回観に行った時より

さらにキラキラ✨️していたと思われます。


ひろき先生が

「アラジン3回観るならバック・トゥ・ザ・フューチャーにすれば良いのに」


ダメです。


アラジンじゃなきゃダメなんです。

(私は)


歌とダンス

コミカルな演出


ハッピーな気分にさせてくれます



ジャスミン役の

平田 愛咲さん 可愛かったラブラブ

 


またいつかニヤリ


お久しぶりでーすニコニコ
もう5月になっております🎏

ブログを書かねばと思いつつ
どんどん日にちが過ぎで行く、、、
いけませんね〜
先日行ったデイキャンプでのワンショット📷️
ターブの下でのんびりが
サイコーで〜す✨


神宮球場で
ヤクルト✕巨人戦⚾️

つば九郎がいないのは寂しいですが、つばみちゃんが盛り上げてくれていましたクラッカークラッカークラッカー

さて
あさって
日曜日10時からは
少人数制スタジオパーティーです

6月の最終日曜日は
スタジオで
暑気払い親睦会
を予定しておりますので
少人数制スタジオパーティーはお休みとさせて頂きます。

次回は7月27日日曜日
を予定しております。
ぜひご参加下さいませ✨






桜咲いてますね🌸


八鶴湖へお花見
駐車場が争奪戦メラメラ


昨年の年末パーティー会場
ザ・テラス季美の森

ワンコ連れオッケーのテラス席で
ランチ


桜咲いてる〜うアップアップアップ
テンション上がる私

良い眺め

茄子とタコのペンネアラビアータ
美味でした
お天気も
ちょうど良くて
サイコー✨

スタジオ看板下のチューリップ
チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

4月末まで
入会金 無料キャンペーン中
この機会にぜひ
お待ちしておりますニコニコ



お暑うございますハイビスカス

ってまだ3月ですけど?


今日はスタジオ初クーラー入れましたチュー

少しの間、半袖にもなりましたニヤリ


さて

3月30日日曜日の少人数制

スタジオミニパーティーは8名様定員に達しまして✨


4月は27日日曜日に予定をしております😊

ぜひご参加下さいませ



つ、つば九郎〜笑い泣き

先日行った
今年初の神宮球場⚾️

さて今日の夜19時からは

東金源公民館で

ダンスサークルクリスタルの

出張レッスン

女性会員は増えてきておりますが

男性会員メンバー募集中です✨


ぜひお待ちしております😊