こんにちは。

ヘルシーボディトレーナーの中原由美です。



【痩せるのに効果的なストレッチを教えてください】

 



先日、とある場で、

 

「ヘルシーボディトレーナーです」

と名乗ったところ、

こんなご質問をいただきました。

 

image

 


皆さんも、これ、知りたいですよね??

お答えしますよ♡






と、その前に、

 

 

一つだけ質問です!!!

 

 

 

 

「あなたは、

ストレッチをする習慣がありますか??」

 

 

 

 

 

このご質問をしてくれた方の答えは。。。

 



NO.


でした。

 

 

 

 

そこで、わたしはこう答えましたよ!

 



「でしたら、

 

私がこれから言う  2つのこと  を守って、

 

ストレッチを習慣づけてください。」

 

 

 

 

「ストレッチの内容は、

 

私が言うことを守っていただければ、

 

中学校とかの体育で

 

準備運動にやっていたようなもので十分です!

 

思いつくもので構いません!」
 

 

 

 

ストレッチを実践する時に守るべき

2つのポイント

 

 

1)絶対頑張らない!呼吸とともにラクに動こう。

 

これ、非常に大切です。

 

 

ストレッチは、、、

 

頑張るもんじゃ無いんですよ。

 

 

 

ぎゅーぎゅーやったり、

ぐーーーーってやったり、

頑張って息が止まっちゃうなら、

 

それ、ストレッチになってない。。。

 

 

 

ゆったりと楽に呼吸して、

 

吐く息の時に体を動かし、

 

脱力する。

 

 

 

自分の体の重さを利用して

 

すこ〜しずつ体がゆるみ、伸びるのです。

 

(落ちる、力が抜ける、

という感覚に近いと思います)

 

 

 

 

 

2)ストレッチは、動きのポイントを意識しよう!

 

どこを、

どのように緩めたくて、

その動きをしているのか??を

 

 

自分で明確に意識すること  です。

 

 

 

例えば、

 

長座で座って前屈しますよね。

 

 

 

これって、

 

どこを、

どのように伸ばしたくて、

あるいは緩めたくて

 

やりますか??

 

 

 

よくわかんないけど、

動画だと(本だと)こんな感じでやってる。

こう動いてるから、

その真似をしてみている。。。。。

 

そんなやり方でストレッチするなら、

やってもやらなくても、

実は一緒、かもしれない。

 

 

このブログの中でも、

なぜそこを緩める?とか、

緩めるための解説、とか、

そういうものをつけながら

ストレッチについて書いています。

 

 

 

それは、

どういう動きで、

どこをどう緩めるのか??

をしっかり意識してほしいからです。

 

 

たとえたった5分のストレッチでも、

 

しっかり意識して毎日続けるのと、

 

 

 

1時間かけて、

ただ真似するだけ、

なんにも意識せずに

ただ頑張ってグイグイ続けるストレッチとでは、

 

 

 

その効果が、全く変わってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたは、どうですか?




ストレッチ、

 

1日    5分でも、10分でもいいのですが、

 

 

自分の体のために使う時間をしっかり確保すること、

 

 

できてますか?

 

 

 

痩せるストレッチ!とか、

 

 

 

〇〇に効くトレーニング!とか、

 

 

 

実は、た〜くさんあります。

 



どれか、

一番自分がやりやすいやつを選ぶなり、

 

選んでもらうなりすれば、

 

ハウツーの部分って、

そんなに難しいもんじゃ無いんです。

 

 

 

 

 

でもね、

 

 

 どんなエクササイズも、トレーニングも、

 

 

 

自分で自分の体を丁寧に扱う意識。

 

 

が無ければ、美しい変身は叶いません。

 

 

 

 

実はこれが一番大切なのです。

 

 




ご自分の体は、

ご自分にしか作れないし、

守れないし、

保てません。

 

 

 

つまり、

キレイを作るも、ブスを作るのも、あなた次第。

 

 

 

 

 

 

 


自分で自分に手をかける意識が無いままでは、

 



自分を変える=美しくなる!(痩せる)



ことはできません^^)

 

 



健康的に心地よい身体で、

 

美しく痩せる!を実現したいのなら、ぜひ!




自分を丁寧に扱ってあげてください。

 

 





逆を言えば、

自分を愛する時間さえ作れれば、
あなたは、痩せますよ!!!!


ということです




子育てだって、家事だって、

パートナーや旦那様とのコミュニケーションだって、

自分を丁寧に扱えている女性は、

他を尊重し、

 

他を丁寧に扱う心も養われていくのですから、

どんどん、ストレスを手放すのが上手くなる♬

と、私は思います。


事実、私の場合は、

 

自分を丁寧に扱うことを決めた

長女を出産後の方が、


ご機嫌だし、情緒も安定しているし、

心身ともに健康美を保ちやすく、

コミュニケーションも上手になりました。





ストレッチの実践に関しては、
本当に簡単な動作だけを二つほど、
こちらの動画で紹介しています。

どちらも、3分ほどで見終わるもの。

ぜひ、ご覧になってみてくださいね!




【リラックスストレッチ実践編その1】
https://www.youtube.com/watch?v=p1HtLASRUcQ
【リラックスストレッチ実践編その2】
https://www.youtube.com/watch?v=kx1j6SyTFoA

 

 

 

=========
=========

私のLINEでは、

みなさんのダイエット・健康の疑問を大募集しています。

私が直接リアルにお答えしています♡

 

我慢もリバウンドも、ストレスもゼロ!な、

健やか美人流のダイエットの秘密が知りたい方は、

LINEで、一緒に健やか美人目指しましょ〜^^)

 

どこにも出せない健康&ダイエット情報を
いち早くお届けしています。
どんな方にも安心して実践していただける
究極の健康体を作るダイエットメソッドを発信中♡
 
毎月、人数限定で、無料のダイエット相談も開催していますよ!
======