行ってきました!
ルピシアグランマルシェ!アクセス札幌!
ルピシアのコミュで土曜日の様子を伺っているとどうやら、昼から行くと混んでいるという情報があったので
朝の7時半から出発~。超眠い。

でもでも9:00の会場には間にあってすんなり駐車場にも開場にも入れました♪

今回のお土産はクッキーと紅茶缶でした。
ライフイズビューティフル
母親に紅茶を分けてあげる時に便利かも。


お目当ては地域限定コーナー「ココデシカ」だったんだけどいろいろ目移りして想像以上に買っちゃいました。
一緒に行った旦那さんは紅茶が苦手なんだけど、ウーロン茶や緑茶や台湾茶の試飲もいっぱいあって一緒に楽しむことが出来ました。紅茶の試飲にも挑戦してみたら意外と飲める紅茶もあることを発見!(しかも高い紅茶ばっかりだったけど)ダージリン系(セカンドフラッシュとか)とかならうちの旦那さんも飲めるみたい。フレーバー系はダメっぽい。


チャイの実演コーナーは大人気で近くで見ることは叶わず・・・。
ネットで噂になっていたイケメンなお兄さんがチャイの実演販売してましたよー。(オリラジのあっちゃん風でした)
まぁチャイも飲めないので(牛乳NG)スルーです。


「ココデシカ」コーナーではお目当ての「伊達いちご」「どんたく」は完売していてショック;;土曜日で完売らしいけど、日曜日の販売分も残してほしかったよぉ~。朝市で行ってるのに~。
で、ゲットしたのは岡山限定の「白桃ダージリン」とハワイ限定の
「LokeLani」。せっかくなので関東圏&東海方面は購入できる機会がありそうなのでそれ以外の地域の紅茶を選んでみました。

ライフイズビューティフル


あとはルピシアグランマルシェ限定の「ユメオレ」。
「YUME」が大好きで愛飲しているのですが、「YUME」のミルクティー用アレンジです。
まぁ、ミルクティーは好んで飲まないので(牛乳が飲めないので)これも桜夜ちゃん用。
とか言って、買っちゃったけど桜夜ちゃんも牛乳飲めないって言ってなかったかなぁって焦ってます。


自分用には定番の白桃烏龍茶、マスカット烏龍茶などなどいろいろ購入。


紅茶用にスコーンをいっぱい買ってみたり。

ライフイズビューティフル

しかも近所のスーパーにあんまり売っていない「クロテッドクリーム」が売っていたので買っちゃった~♪二つくらい買っても良かったかなぁと後悔。


最後にルピシア便りを旦那さんの名前で新規購読で申し込んで来ました。
私はこの前更新したばかりだったので。
これでお試し紅茶が2人分ゲットできるので母親にも勧めてあげられるかな。


ライフイズビューティフル

復興支援のマグネット缶も可愛かったので復興支援のためにいっぱい買っちゃった。

あとは会場内でカレーやら汁無坦々麺とかスウィーツやらいろいろ食べてきました。

初めての参加したけど結構楽しめました。
次回は初日の朝一で行かなきゃね。


しばらく紅茶三昧です。










前日の話。
マイミクの桜夜ちゃんから荷物が届いておやおや~?と開封したら・・・
じゃじゃーん!

ライフイズビューティフル

群馬名物「焼まんじゅう」!!
過去に旦那さんと本州を旅した時に、うちの旦那さんが「焼まんじゅうを絶対に食べる」とか言って食べられなかったものです!
その時は草津に行ったんだけど、土産物屋の人も「焼まんじゅう????」ってリアクションだったので群馬には焼まんじゅうなんて売ってないと物議になりまして。
ずーーーーーーっと、うちの旦那さんが根に持っていたようで。

「焼まんじゅう」
うちの旦那さんが大喜びしております!
「な!?あっただろ!?焼まんじゅう」
ほれ見たことかと自信満々に喜んでおります。

私は水沢うどんが嬉しい~。
絶対に美味しいって~♪いつ食べようかな♪

桜夜ちゃんありがとう~。
お礼は近々送るわね~^^


来年の手帳を買いました♪

毎年基本的にはたっぷり書き込めるA5noディズニーとかお気に入りなのですが・・・

来年のディズニー手帳にプリンセス手帳が少ないので諦めました。


来年は美樹ちゃんのおススメのハッピーメイクダイアリー にしました。

ここのメーカーの手帳初めてなんだけどいっぱい書き込めて可愛いかも。

中身も女の子らしくって。


ライフイズビューティフル-手帳

私はピンクを買ってお友達は水色の方をチョイスしていました♪


中身もが超充実してて暇つぶしとか、いつみても楽しいかも♪


ライフイズビューティフル-本文2  ライフイズビューティフル-本文


ライフイズビューティフル  ライフイズビューティフル


書き込めるところがいっぱいだし、

マナーの話や、マッサージテクや占いだったり。

本当に内容が女の子っぽい。


表紙もいろんなバリエーションがあって凄く悩んだんだけどやっぱりピンクにしちゃった♪



今月でお仕事を辞めることになったので、仕事のことを書き込まなくて済むからこのA6サイズが鞄に丁度良いかも。


来年はベビ待ち体制に入るかと思うのでのんびりゆったり過ごせたら良いなぁ( ´艸`)

ごきげんよう!

一昨日の15日、旦那様のゴールデンウィークが終わりました。

自動車メーカーのため、震災の影響を受けてお休みがたっぷりでした。

私は私で仕事が忙しく長期連休がないので2人で遠出もなかったです。

3月上旬に届いたFTWのアニバーサリーディナーも震災後に予約する気分にはなれなかったので、本当にゴールデンウィークは地味に過ごしましたあせる


今週から久しぶりのお弁当作りが再開です。

早起きが辛いです~ガーン

でもでも、コンビニ弁当より社員食堂よりお弁当の方が安いがま口財布ので頑張りますチョキ



ライフイズビューティフル-0517お弁当

ゴールデンウィーク中にアウトレットモールのフランフランでオシャレなお弁当箱をゲット。

大きい方が800円で小さい方が600円音譜

大食いの旦那様のお腹を満たしてくれるたっぷりサイズです。

フランフランってシンプルでおしゃれで可愛くて大好きなブランドですラブラブ


ここで旦那様がお誕生日プレゼントも買ってくれたのですが

ディズニーグッズなので別ブログ で自慢したいと思いますプレゼントラブラブ




ペタしてね