教室のパーティ | ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

【飲んで・歌って・踊るを極めたい30代が挑む!】
◎「競技への挑戦と社交ダンスの世界観」を中心に。
◎「当たり障りなく」つぶやき程度に。
◎「初心者目線での初心者コラム」の連載。
興味を持った方や始めたばかりの方への一助となるかな?

昨日は、教室のパーティ。
教室(スタジオ)のパーティって、スタジオの後援会(サークル)が主催って形式のところと、○○ダンススタジオパーティって教室主催の形式があるけど、前者のほうです。

その2つの違いは、よく分かりません。税金対策??
そんなよく分からない中、スタジオ後援会の副会長になりました(汗)
よく行くサークルのパーティには、ギブアンドテイクで少し買ってもらおうwww

さすがに休みなしのフルで踊るのは体力がキツイ。
相手が踊れないときは、歩幅小さくしたりして少々休めるけど、ラテンだと手を抜かず頑張ります。
今まで、STでスローやクイックでサボってたけど、ST踊れる人になりつつあるので、休む暇がないww
今後は、チャチャで休もうかと思います。

パーティ終わったあとは、ぐったりでした。