徒歩通勤での気づき | ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

【飲んで・歌って・踊るを極めたい30代が挑む!】
◎「競技への挑戦と社交ダンスの世界観」を中心に。
◎「当たり障りなく」つぶやき程度に。
◎「初心者目線での初心者コラム」の連載。
興味を持った方や始めたばかりの方への一助となるかな?

平日はまったく練習できていません。

徒歩通勤が練習と言えば、練習かもしれませんが。


今日気づいたことは、

骨盤の切り替えを早くしてると、「後ろ脚を伸ばすイメージを強く歩行する」ほうが良いんですね。


今まで、前に歩こうと脚を出すイメージが強かったが、後ろにイメージを置き換えると、骨盤の動作で体全体が前に押し出る感じに。


この辺がダンスでも大事かなぁーとか。

明日以降も、意識して歩いてみよう。