パートナー募集要項の変更 | ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

【飲んで・歌って・踊るを極めたい30代が挑む!】
◎「競技への挑戦と社交ダンスの世界観」を中心に。
◎「当たり障りなく」つぶやき程度に。
◎「初心者目線での初心者コラム」の連載。
興味を持った方や始めたばかりの方への一助となるかな?

前回の内容は、「ばりばり競技」感が前面にでてるように思うので、内容を変更しました。


うまく言えないけど、

「誰にも通用するダンスで上手くなりたい」 ⇒ベーシック

てことになるので、「必ずしも競技で成果を出す」では、ないんですね。


上手くなる目標の一つとして、競技会はやりますけど、ベーシックを大事にやっていくことは不変です。


まぁ、10ダンスやることが理想だけど、スタンダードメインでもいいし、パートナーとの話合い次第ですねぇ。

人柄を重視かなぁー。


【掲載メッセージ】

「3月から転勤で仙台にきました。仙台近郊でパートナーを募集します。


踏歴は、一年半程度ですが、ラテンを中心に競技経験あります。

基礎をしっかりと身に着けながら、競技会にもチャレンジしていきたいです。


まだまだ成長過程の若輩者ですが、向上心、モチベーションともに高くキープしていますので、熱くダンスを語って、踊れるパートナー希望です。


興味を持ちましたら、お気軽に連絡を頂ければと思います。 これまでの活動はブログにありますので、ブログを参照頂くことも可能です。http://ameblo.jp/dancer-jim/ 連絡お待ちしております。」