織田慶治がくるぅぅぅーのヤツです。
まぁサラリと。
【デモ】
さすがチャンピオンは、各、雰囲気など一風違うものを感じます。
ルンバで、ペンディングアクションをしっかりやってるなぁ~と。
腰の軌道も大きいし、もう、ベルトがスゴイ斜めでクリクリヴィー張りでした。
理子さんのウインクは、絶好調wの他、肩甲骨からしっかり動かしてるな~と。
女性は、背中が見えやすいので、最近は、背中みちゃいますね。
文句なしに良かったです。
【理子狙い】
デモが早いスケジュールなので、パーティに顔だすかと期待してましたが、居ませんでした。
現役チャンピオンだし、さすがにムリかww
ルンバかサンバを踊りたかった。
【最後のご奉仕】
今日はラテン三曲、スタンダード三曲の交互。
中々珍しい?が分かり易くて、良かった。
俺は踊りたい先生いないので、元パートナーにラテンの先生をゲットさせようと。
スタンダード三曲目にパートナーと踊りつつ、狙いの先生の付近でマーク。
曲が終ったら、狙いの先生へ一番乗りww
今日はこの先生と踊る!!みたいな感じがなく、ライバル不在でスンナリ行きました。
この作戦で二回ほどご奉仕を。
織田ペアのために、用意した作戦でしたがww
まぁ良いでしょう。
今日は体がお疲れなのと、踊り不足で、ラテン靴履いて、ほぼラテンオンリーでした。
ダンスで汗かいたら、体のキレが良くなったかも。
やっぱダンスは、いいな~と。