ども。
こじゅんです。
ダンスの種類についてまた深く書いてみます。
今回はヒップホップダンスです。
普段一番目にするのがヒップホップダンスかもしれませんね。
私も一番初めに習ったダンスはヒップホップでした。
以前書きましたが、
ヒップホップは「これでなくてはいけない!」
といった決まりがない事が一番の特徴です。
いろんなジャンルのスキルを多用するので、自由度が高く、楽しいですが、パフォーマンス性もかなり求められます。
逆にいうといろんなジャンルのいいとこどりが出来るので、初心者にも大変オススメです。
ヒップホップに合わせて踊るダンス
= ヒップホップダンス
と、考えてもらって大丈夫です(笑)
かなりざっくりとした言い方ですが(ノ∀`)
私の地元、九州で大人気のチーム。今や全国でも有名な
Space Travellers
を紹介させて下さい。
彼らのヒップホップは超レベルが高いうえに、その独創性、自由さ、息の合い方などめちゃめちゃクールなんです!
いかがです?
もちろん他にもヒップホップの素晴らしいダンサー、チームは沢山います!
でもあえて地元ヒイキしてしまいました(笑)
だって文句なしでカッコイイんですもん(#^.^#)
私の一つの目標は、またいつか彼らのような超クールなヒップホップを踊ることです(ノ∀`)
スペトラさいこー(笑)
あなあたのオススメのヒップホップチームなどありましたら、ぜひぜひ教えてくださいね~♪