ダンスの基本 | 自宅で上達!こじゅんのダンスレッスン教室

自宅で上達!こじゅんのダンスレッスン教室

キッズダンススクールを持つコトが夢だった男のブログです。子供から大人のダンサーまで楽しんでもらえるサイトを作ってます。
いつか、このサイトを見たママさんとかが子供にダンス習わせて、そんでもってその子がプロダンサーとかになってくれたら嬉しいなー。

ども。
こじゅんです。

ダンスの基本について
書いていきますね。

以前、ダンスのジャンルについて書きましたが、
その時に全てのダンスの基本は
ソウルダンスに詰まっていると書きました。

このソウルダンスってどんなの?って思うと思いますが、ユックリした、ノッていて気持よーくなるような音で踊りまれす。

アメリカの人気歌手NE-YOやjoeの甘いR&Bは激ヤバです!
ぜひ彼らの曲で踊ってみてください。
音に酔えますよー*\(^o^)/*

タンスの超基本は、リズムに合わせてアップ、ダウンする動きです。

音に合わせて膝や首を動かします。
全てはココからですね。

膝はダウン、首はアップなど組み合わせて踊れるようになるとダンスの幅がかなり広がります。

といっても、文章では全く伝わらないと思います(^^;;ダンスの動きを文章で表現するって難しいですねー(笑)

実際に見て、やってみると簡単なので、近いウチに動画で紹介しますね!

ではまたっ。



iPhoneからの投稿