旦那さんの両親が安産祈願に行ってくれました☆

静岡にある「産女観音」
うぶめかんのん と読みます。

なんか効きそうな名前!

みんなが我が子が無事生まれてくる事を願い、楽しみにしてくれてます。

ありがたいです(^_^)

こんなに沢山!


photo:01




3つのお札、お襦袢、お守り、お洗米(お米にいれて炊いて食す)



そして他にも


こんなに沢山!!


photo:02




水5ケース!!

静岡も水が売り切れみたいなんだけど、お兄ちゃんが探し回って集めてくれたみたい。

嬉泣。


みんなに愛されてる我が子♪
幸せものね☆


買い占めはどうかとも思う反面、やはり水や野菜。口に直接いれるものは気をつけなければ。

過剰にならない程度に気をつけていこうと思います。何が正しいかわからないから。


当分は水探しに回らなくて済みそうだけど、、産まれてからもミルクや離乳食で必要だし、母乳を与える私も気をつけなきゃだし。。

サーバー頼んだ方がいいのかな??



iPhoneからの投稿