本日は青物&ロック狙いです


梅雨入り間近なので急遽出動






曇り  風2~5m 波高 0.2m

気温19~22℃ 水温 未測定





6:30~8:00





堤防から青物メインで釣れな

かったらロック狙いにチェンジ





堤防際にはカタクチイワシの

大群がいて

海面もナブラとまではいか

ないが時々バシャバシャと

気配あり

サゴシジャンプも確認できて

良さげ



釣り人は5人程しかおらず

先端で開始



しかしナブラがちょっと遠くて

届きません


何度がアタリはあるがヒット

しませーん



近くでバシャっとした所に

すかさずキャストで・・


ヒットです


イナダです



その後サゴシカッターを2回

食らってリーダー交換

ワイヤーハリスを持ってくれば

よかったなー




その後、粘ってなんとかサゴシ

君ゲットです



7:30には海面も静かになり

釣れなくなったので

ロック狙いへ



30分程でキジハタ2匹ゲット

久しぶりのキジハタです



風が強くなってきて釣りずらく

なったため


終了







結果は














イナダ     1匹(42cm)

サゴシ     1匹(53cm)

キジハタ 2匹(18、20cm)



ジグはダイソージグ改ブレー

ドチューン

ロックはエコギアのロックマッ

クス4incオレンジカラー



数はでなかったが短時間で

青物とロックフィッシュを計

4匹ゲットできたので良しと