ご訪問ありがとうございます。

横浜市在住 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの

 中島けいこですクローバー

 

 

お気に入りのインド綿が

よれてきたので

キルティング生地の

ソファーカバーに変えてみました。

これはまだよれてなかったころの写真です

image

 

ダウン

image

ネットで購入しました。
生地はしっかりしていますが、
グレーといっても
色々で
部屋がちょっと
暗めの印象になりましたね。
肌触りはさらっとして気持ちがいいです。

image

ほどよくポコポコの立体感が
愛猫の爪とぎ本能を
誘うようです。
ニヤニヤやめて~あせる
 
ソファーにカバーは必要派です。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

応援していただけると嬉しいですビックリマーク

ありがとうございます黄色い花

 

 

こちらはようやく卒業できました。

排水ネット。

中場みつこトレーナーに

自宅サポートで来てもらった時に

指摘されていたところ。

 

排水口のふたの穴が大きかったので

今までは中にネットを

セットしていました。

ネットをしなくてもいいように

細かい網目で

しかも耐久性があって

洗いやすいモノを

探していていました。

形はちょっと気に入らない部分は

あるのですが

扱いやすそうなので

使ってみることにしました。

 

穴が大きい100均のだったかな

image

 

一体化していて洗いやすい

ダウン

image

ダウン

ゴミも捨てやすく洗いやすくなりました

image

ほんのちょっとのことで

家事が楽なる。

これ、大事ですね指差し

 

 やましたひでこ 今日の一言

 

モノを吟味し、

 

不要なモノを

 

捨てることで、

 

暮らしの新陳代謝を促す。

 

やましたひでこ

LIFE キッチンで手放すべきモノ5つより

 

 

 

image

 

 

 

 

最後までお読みくださりありがとうございます

照れ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村 

ブログ村ランキング参加中

アップクリックしてくださると

ブログを続ける励みになります照れ

 

 

一般財団法人 断捨離

断捨離®トレーナーの紹介です

ダウンクリック