何だか不機嫌な私がいる。

 

 

お気に入りの茶碗を割ってしまった…

ショックえーん

 

ついつい分析癖、原因を追究する癖がある。

なんでこうなったのか・・・

 

疲れが出てきたから。
レポートが思うように書けなかったから。
他に思い当たることがあるがここでは書けない。
等々。
 
あ、出た出た。否定語。
時間軸が過去。
 
やましたひでこ師匠の声が聞こえてくる。
「分析に走らない。」
それは後でいい。
 
焦点を過去に向けず、どこなの?
 
「今、ここ、私」に立ち返る。
 

 

 

私たちは、いつも過去を悔やみ、未来を心配し、
「今、ここ」からずれていきます。
ずれるのが人間の本質なのです。
でも、ずれている自分、ぶれている自分に気づいて
回復することならできるんですよね。

 

 

やましたさんが伝えるのは、「コップ1個から始める」ということ。

「からっぽの空間にあれも買おう、これも買おうと希望を膨らませて足し算をして、いっぱいになったとき、希望が不安になってしまったことにすら気づかない。思考停止が起きて、その状態で意志のある引き算なんてできるはずがないんですよね。練習しなくてはできないのが引き算です」

 

きちんと出すものが出せるようになると、「今、ここ、私」にフォーカスできるようになると言います。

 

「私たちは、ぶれて、ずれるのが本質なので、ぶれない自分づくりなんてできません。でも、ずれている自分、ぶれている自分に気づいて、回復することはできる。ぶれたときに、元に戻るためにまずすることが断捨離です。目の前のモノの不要、不適をモノを通して自分に問いかけ、それを通して、要、適、快を選び抜いていく。その行為自体が、『今、ここ、私』をつくるのです」

(やましたひでこ 過去の記事より)

ブログ村ランキング参加中。

↓のボタンをクリックしてくださると

ブログを続ける励みになります照れ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村