2日に、両国でカメ止めファミリーの吉田美紀さんの舞台を観る前に、隣の錦糸町WINSで馬券を買って、とりあえずランチを。音譜
ラスベガスを思い出す、歩道橋のエスカレーター。目!?

縁起のいい鯛の出汁を使った?真鯛ラーメン【麺魚】がフードコートにあったので、馬券が当たりそうな気がして思わずそこに決めました。にひひ


時期限定というのにひかれて「胡麻真鯛」を注文。


美味しかったけれど、胡麻が勝ってしまっていたので、次は真鯛スープを味わいたいと思いました。



ランチの後は、両国に行き、もうひとつのお目当て、数年前訪れた、鼠小僧次良吉のお墓に。
場所は、回向院の奥に。



お賽銭は、50円玉を二枚。


削るのは、後ろの戒名入りの墓石ではなく、手前の石「お前立ち」を削るようにという案内板。



削った石の粉を袋などに入れて身につけてると、お恵みに恵まれる?ご利益が。
特にギャンブルにご利益があるとかないとか😅


削って、その石粉を小さなポリ袋に入れて帰ろうとした時、御守りがあるのに気がついて、記念に2つ買いました。
特に今年は干支が鼠なので
いつもは紫色の巾着ですが、今年は特別色の黄色もあるということなので迷わずそれを。
その中には紙が入っていて、実はその紙に石粉を包んで、巾着に入れるということらしく、手順前後してしまいました。ショック!あせる
もうひとつは、文字通り「勝」利御守りで、これでギャンブルは、鬼に金棒ニコニコ


そして、ついに、エアースタジオで劇団流星群の「雪中の狩人」を観劇。


カメ止めファミリーの吉田美紀さんとのツーショット。


カメ止めとは違った、憎たらしい役柄がはまった吉田美紀さん。
次はどんな役柄てま登場されるのか、また観に行きたいと思います。パーニコニコ