今日は、カメ止めの聖地で4回目の鑑賞しました。目チョキ都内2ヵ所で始まったカメ止め。
『池袋シネマ・ロサ』で観たので、もうひとつのこの劇場で最後のリピートという美しいフィナーレを飾りたい、という思いでした。ひらめき電球
上映が終了したら、突然スポットライトがスクリーンに照らされ、まさかまさか、なんとなんと、上田慎一郎監督はじめ、出演者の皆さんの登場が止まらない。叫び
皆さんの感謝のスピーチが終わってから、待合室での観客ひとりひとりへのサイン書きが止まらない叫び
自分は、まだまだ観客がいるので、ほとんど会話せずにサインだけいただいて素早く済ませたのですが、その後、長々と話す人や、ツーショットをねだる人が止まらない。叫び
一段落したところで、思いきって監督にツーショットをお願いして、快く応じていただきました。ニコニコクラッカー




カメ止めを知ったきっかけの肘井美佳さんのブログで、彼女とゾンビポーズで写真に収まっていた山口友和さんと。ニコニコクラッカー





大盛況の劇場。合格


ゾンビポーズでにひひ

待合室でのサイン会。得意げ

出演者の皆さんのサイン音譜

待合室でのゾンビポーズ。ゲラゲラ




昨日、大劇場・東宝シネマズ日比谷での100万人突破感謝舞台挨拶のチケットをゲットできずに、小さな落胆でしたが、
今日、小劇場・ケーズシネマでの最終上映感謝舞台挨拶に立ち会えて、大きな歓喜でしたラブラブ!ラブラブ



監督は、カメラを止めるな!を全身全霊で作り上げ、
観客は、感動を止めるな!とリピートし、
映画館は、観客を止めるな!と全国展開している
∞カメ止めパンデミック∞ドンッメラメラ


日本映画史に燦然と輝く奇跡の軌跡の真っ只中にひたれて、素晴らしい還暦記念になってます。ラブラブ!恋の矢