今日は、2018年社会現象となった🎬️カメラを止めるな🎥の奇跡的大フィーバーの、縁の下の力持ち、連続舞台挨拶レジェンド曽我真臣さんの主演作となった【令和賭博伝アキモト】を観に、池袋みらい館大明に行きました。😁🎶
検索したら、カメ止めの聖地シネマロサを目印にすると分かりやすかったので、まずは、シネマロサに到着。💡


しかし、その後、地図の錯覚で、北に向かわなければならなかったのに、西に歩いてしまい、
19日の東京芸術劇場方向に。途中に地図板があったので、引き返し、やっとたどり着きました。😅
廃校になった小学校をリユースしているようです。


現在は、YouTubeで、シネチラリズムというチャンネルで、インディーズ映画を紹介されてる曽我さん達の、セレクション💮

曽我さんのクールなギャンブラーの勇姿🎉

玄関を入ると、土足厳禁ということで、

スリッパに履き替え、

会場へ。

せっかく遠出してきたので、空いていた最前列に。
しかし、肝心の主演曽我さんが、なんと、子供からうつってしまったコロナに感染してしまい、残念ながら、リモート出演に😱
 36分の中に、濃いギャンブラーの心理描写が凝縮されていて、クールな演技に感心しました。😊✨

最後に、マスクをとってのフォトタイム🎶

左の方は、出演者の、萩原正道さん。偶然にも、自分の隣に座ってらっしゃいました。

右は、監督の大山大さん。

そして真ん中は、シネチラで曽我さんと一緒にMCされていて、この映画でも共演されてた久場寿幸さん。

会場から出たら、久場さんがいらしたので、お声をかけて、握手をしていただき、ツーショットも😉✌️
劇場公開目指して頑張っていただきたいと思います😅🙏


ギャンブラー映画のご利益あるかと、試しに、池袋楽園で、パチンコしたら、なんとか差し引き1万円勝ちました😉✌️