倒産寸前!?零細IT社長「せんぱい」の徒然日記

倒産寸前!?零細IT社長「せんぱい」の徒然日記

一世を風靡したIT産業も今や衰退の一途・・・
再起を誓って奮闘する零細社長の徒然日記です
でも最近はどーでもいいかと思ってるかも

近所の女の子なんだけどね。

これまでは殆ど外で遊ぶ姿見てなかったけど、

小学生になって活発になってきた。

 

時々、友達と学校から帰ってくるんだけど、結構大きな声で盛り上がってる。

声が煩いのはまあ、我慢できるんだけどね。

 

今日は一人で虫取りのアミを持って出てた。

丁度、庭の水やりするところだったから見てたんだけどね。

ブンブン振り回してる。

向かいの車に当たりそう!ってひやひやした。

そのうち、うちの隣の塀に狙いを定め、振り回してた。

俺の車まで1メートルも無いところで。

 

これはマズいと「何かいるの?」と聞いたら、小さな紫の蝶々が飛んでる。

それ目掛けて、アミをぶん回してる。

一気に汗が噴き出た。

 

幸い蝶々はうちとは反対の方へ飛んで行ったから何事も起きなかったけど。

万一、俺の車にとまってたらと思うとゾッとしたよ。

 

どうしよう、気になって落ち着かない。

ずっと汗が止まらない。

 

駐車場にゲート付けようかと寸法図ってみるけど、やっぱ難しいわ。

道路から車まで50センチ無いくらい。

駐車場の幅も5メートルちょい。

しかも駐車場と敷地への入り口が兼用、オープン外構ってやつだ。

 

間口広げるなら、庭を削らなきゃいけない。

それは全然問題ないんだけど、庭は1メートルちょい高くなってる。

道路側は分譲時から御影石でガッツリ。

これ崩して庭の土を削ってとなると、相当かかるだろうね。

 

いっそのこと、もう、気にしなくていい小さい車に換えようかな。