もはや利き酒王のブログといっても過言ではないのだ。 -4ページ目

久々に何もない土日

タイトルの通り、へーぼんな土日でした。

掃除して、買い物して、ちょっと会社に行って(行かなくても何とかなるのだが・・)
帰ってきました。

うーん。。。

なんていうのかな。この空虚な感じ。

やっぱ、なんだかんだ言って、前職の時は忙しさに甘えてたんだろうな。

齢31歳にて、定年退職後の再就職の気分です。。。

あー。そろそろちゃんと立て直さないとなぁー



追伸 湊かなえの「告白」読みました。
   いや、上手かったです。上手いのですが、期待値が高すぎて現実が負けてしまいました。
   ちなみに、同じようなアプローチだと、島田荘司の異邦の騎士の方が上かな~と。
   よかったら読んでみてください。

ウォシュレット取り付け日記2(完結編)

結局、土曜日の午前中に設置成功しました!


もはや利き酒王のブログといっても過言ではないのだ。


気になっていた、止水栓の「ぷにゅ」の正体も分からず(土しかなかった)なんかブログ的には美味しくないですが、楽勝でした。

ついに我が家にも文化的トイレが誕生です。

次はやっぱり・・・・テレビいくしかないですよねー(^_^.)

ウォシュレット取り付け日記1

超久々のブログですが、いきなり厠ネタです。w


今日、注文していたウォシュレットが届いたので早速開封。(19時)
いざ文化的生活をばと
早速工事に取り掛かったのですが、、、

<説明書>
1.まず水道の元栓を閉めてください。

???モトセン?

それってどこにあるのよ?
(いきなり躓く。)


うーん、ない。ここも、ない。あれ、これは?違うか。。
これだ!いや、違う。ガスだ。


・・・・
・・・・
・・・・。

お!あった!これか!

アパートの2階へつながる階段の下。

地面下に長方形の鉄蓋で隠れてるタイプだから、
部屋ナンバープレート泥だらけ。

雨の夜に髭づら黒づくめのスウェット男が一人、
カチャカチャと鉄蓋を開けては中の名札を調べて・・・・って!

めちゃめちゃ怪しいがな。(笑)

住民に見つかったら通報されること間違いなし。

焦る僕は急いであらかた目星をつけて
蓋をオープン。素手で中を探ると・・・・


・・・ぷにゅ。

!!!?

×☆Θ○〒▼※◇!!!ひぃぃぃぃ!!!!

何!?何!?この感触!!

もう無理!もうダメポ!(T_T)

閉めちゃえ!えぃ!ガチャン


・・・・・。


・・・・・。


明日からまた戦おう。
うん。そうしよう。それがいい。引き際が肝心だよね。


みんな、水道の元栓は昼間に探した方がいいよ。。orz