こんばんは!
やりきりました。

肉体的にも精神的にもとても疲れました。

しかし、心は自分を讃えているような気がします。

今の職場で働き出してから、ろくに勉強なんてしてこなかった。

経験に勝る学習は無いといいますが、自分で目標を決めて挑む学習の旅は確実に自分の血と肉となる事を実感しているからだと思います。

ほんとに、辛く厳しい戦いでしたが、だからこそ得られたものも多いです。

そして、決めました。あと2年以内に必ず合格すると

もちろん、来年の受験時にもう1年あるからなんて思いません。

その為に必要な事、それをまとめてみようと思います。

====================

基本ロジック:
①合格に必要な知識を定着させる。
②実際に合格した先をイメージしてアウトプットを重視する
③関連資格を取得しつつ自信を積み重ねて行く
④診断士試験前日、当日は勉強しない。そのくらいの余裕を作る。

このロジックに至った根拠ですが、まず今回の診断士1次試験敗因の原因として広範囲出題に対応できなかったという点です。

マイオピアでは合格できません。超広域の知識が求められ、かつそれぞれを正確に理解しておく必要があります。

よって、確実に覚えきる限定領域を確実に増やし、そこから波及させ幅を広げ&マイルストーンを増やし、楽しみながら学習&試験ギリギリで慌ててやる事は覚えられないし、そうしなくても引き出せるくらいの定着が必要&診断士合格により生まれるステータスを何倍にも増強する事を目的としてこのロジックを組みました。

取得する資格ですが、具体的には9種類。
(受験予定順:受験料:申し込み期限)
知的財産管理技能検定2級
(2017/11/12:¥15000:~10/3)

簿記2級
(2017/11/19:¥4630:9/1-9/25)

EREミクロ・マクロ
(2017/12/3:¥3240:9/20-10/20)

ビジネス実務法務2級
(2017/12/10:¥6480:9/26-10/27)

FP3級実技のみ(学科は取得済み)
(2018/1/28:¥3000:11/14-12/5)

販売士1級<有給必要>
(2018/2/21:¥7710:12/1-12/25)

ビジネス会計検定2級
(2018/3/11:¥6480:2018/1/5-2/2)

FP2級
(2018/5/27未:¥8700:2018/3/未定)

中小企業診断士
(2018/8/4未定:¥13000+¥17200:2018/5未定)

え?いくら?・・・っっっっっw
更に、ERPは試験直前7月にもう一度やるかもです。

こんな所でしょうか?
このまとめ情報、ありそうで無かったので調べながら作るのにちょっと時間かかりましたw
(学習時間と試験日かぶりも調整しないといけなかったし)
お盆期間使って実践する大枠決めたり色々準備しないとだ。楽しみだw

総額は問題集やら参考書も含めると15万くらいになるでしょう。
ふ。。。でも、
自分へのご褒美=投資じゃありません。
服、車、持ち物などに投資=自分自身への投資じゃありません。
限りある時間を依存せずに目的・目標を持って生きる。これが一番効率の良い自分への投資なんじゃないかな。
と今は思えますし、目標を達成する為に必要な投資として15万なら安いとしよう。


最後に
一次試験受けられた皆様、本当にお疲れ様でした。
誰がなんと言おうと、あなたの頑張りは確実にあなた自身に刻まれました。
それは貴重な財産であり、自分で築いた自分の血肉です。
誇っていいと私は思います。以前も書きましたが、人口で割れば数千人に一人の価値ある存在です。
次のステップもその財産を生かして邁進しましょうぞ!

~自分自身に贈る言葉として。
欲深い事は良いことでもありますが、欲という邪魔が入り本質が見えずらくなる。
柔軟に対応できるのも良い事ですが、諦める性質になりやすい。
どうか目的、目標を見失わずに、笑顔でいられる瞬間を大切に。