Riddick: Assault on Dark Athena 打開 | dmkm: FPS Syndrome

Riddick: Assault on Dark Athena 打開

$dmkm: FPS Syndrome

The Chronicles of Riddick : Assault on Dark Athena編打開しました。クリア時間は5~6時間程。Escape From Butcher Bay編より短かったですが、慣れたぶんスイスイ進んだと思う。主にDark Athenaという船に捕らえられる前半と、そこから脱出した後の後半に分けられる。

$dmkm: FPS Syndrome

Escape From Butcher Bay編の後の話。Butcher Bayから脱出したリディックとジョンズだったが、Dark Athenaという巨大な船に、乗っていた船が捕まってしまい、寝ていたジョンズはそのまま捕虜になってしまう。リディックは野性的な勘と超人的な戦闘力を使って脱出を目指す。

dmkm: FPS Syndrome dmkm: FPS Syndrome

前半、Dark Athena船内。左の女が艦長でゴツイ。右のリディックと話している子供は重要なキャラになる。滅茶苦茶強い一匹狼と子供の組合せって良くあるよね!!

dmkm: FPS Syndrome dmkm: FPS Syndrome

dmkm: FPS Syndrome dmkm: FPS Syndrome

前半はステルスパートが多い。Escape From Butcher Bayと比べてルートが何通りにも増えており、自由度が高い!俺がEscape From Butcher Bayで感じた不満点が見事に解消されている!

銃が直ぐ使えるとランボーゲーになってしまうので、Escape From Butcher Bayは敵が落とした銃を、DNAロックという設定を使って拾えないようにしたり、途中で拾えても定期的に武器をボッシュートさせたりしていたのだが、Assault on Dark Athena編では、前半の敵が主にドローンと呼ばれるリモコン操作の無人ロボで、腕と銃が一体化されている。そのため倒しても銃を奪うことは出来ないのだが、ドローンを盾にすることで、腕に付いている銃を撃つことが出来るのだ!盾にしている間は移動が大幅に制限されるので、使い易くはないがそれでも銃を手に入れるまでは強力である。

敵を一人ずつ暗殺していくことも、一人を倒して盾にして、やって来た残りの敵を銃でボコボコにすることも出来るので様々な方法が取れて面白い。どちらにせよ一人は近接武器で倒さなければならないし、定期的に梯子とかが有るので、ドローンをずっと連れていけるわけでもない。そもそも連れて行くのはめんどくさい。このバランス具合が秀逸。常に緊張感の有るステルスパートが楽しめる。

銃が持てないもんだから格闘パートも何度か存在する。Assault on Dark Athenaの格闘戦は難しい。ノーマルでも敵の攻撃力が半端ない上にガードとカウンターが的確過ぎる。死因の多くは格闘戦かもしれない。逆に銃撃戦はノーマルだとぬるい。

dmkm: FPS Syndrome dmkm: FPS Syndrome

ドローンやロボットを使って無双するパートもあるよ!やったねたえちゃん!

dmkm: FPS Syndrome
うおー!前半おもしれー!!

dmkm: FPS Syndrome
前半マジ神ゲー!!!

$dmkm: FPS Syndrome
やったー!!!!!


艦長に一泡吹かせてひとまずDark Athenaを脱出したら後半です

dmkm: FPS Syndrome
「Supply depotにSCARって武器があるんだけどさ。あれまじヤベーよ。神武器だから」

$dmkm: FPS Syndrome

            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのSCARをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /


::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/         / l::::::::::::::::
      l    人  /  糞武器  /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::


説明すると要は弾数無限のリモート爆弾で、左クリックで撃って右クリックで爆破する。着弾してから少し経たないと爆破出来ない。その上爆発範囲が狭すぎて敵に直撃させないとほぼ意味がない。弾速が遅いし当たり判定が厳しいので、動いてる敵に当てるのは困難。止まってる敵にも中々当たらない。連射が出来ないので、一発外すと撃たれまくる。ズームが出来ないから遠くの敵が狙いにくいと、とにかく弱い上にストレスしか溜まらない。まさに「弾数無限だけど糞弱くて、他の武器の弾が無いときに仕方が無く使う」くらいの武器。なのに暫くこれでの戦闘を強制される。

一応中盤で他の銃も手に入るのだが、手に入る所から敵の耐久力がおかしくなり、他の銃では弾の消費が激しくなる。さらにSCARを使わないと倒せない中ボスが何度も登場するため、なんだかんだで終盤までこの糞武器を使う。

dmkm: FPS Syndrome dmkm: FPS Syndrome

ザコ戦→(SCARを使わないと倒せない)中ボス→ザコ戦→(SCARを使わないと倒せない)中ボス→ザコ戦→(SCARを使わないとry)中ボス→ザコ戦→(SCARry)中ボス→ザコ戦・・・延々と面白くないFPSが続いていく・・・ん、なんだこれ?俺はリディックをやめて急に別のB級FPSでも始めたのだろうか・・・俺がやっていたのはリディックだったはず。おかしいな・・・ステルスパートは・・・格闘パートは・・・?

dmkm: FPS Syndrome dmkm: FPS Syndrome

dmkm: FPS Syndrome dmkm: FPS Syndrome

なんということでしょう。全く同じ中ボスが中盤から終盤まで5回以上登場するのです。1回倒し方が分かれば後は作業。まるでZeno Clashのようだ。驚くことにDark Athenaを脱出してからの後半はRiddickの肝であるステルスパートと格闘パートがごっそり無くなって、安っぽいFPSしか無いのである。後半はリディックを解っていない別の開発チームが作ったのかと思えるような内容。

$dmkm: FPS Syndrome

糞武器で戦うクソゲーが続いたけど、やっとロボに乗れたよ!!やったねたえちゃん!!!





$dmkm: FPS Syndrome

                  / ̄ ̄\
                /  ヽ_  ;;''"゙''"゙.、;;:~''"''
   ;''"゙''"  ;''"゙''"゙....   ( _)( _)  |     ____
                (__人__)     |    /      \
;;''"゙''"゙.、;;:~''"''       l` ⌒´    |  / ─    ─  \
                {         |/  (_)  ( _) ;''"゙''"  ;''"゙''"゙....
           ;;  ,,..、;;:~''"゙''     / |      (__人__)      |
;''"゙''"  ;''"゙''"゙....   ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/__
 ;;''"゙''"゙.、;;:~''"''  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
  ;;  ,,..、;;:~''"゙''/  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
  ,,..、;;:,,..、;;:~'''    _,,二)     ,,..、;;:,,..、;;:~''''       〔― ‐} Ll  | l) )
  {ー_-‐.'}       >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
  i - +-|     __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
  l_ロ_.l   ,,..、;;:,,..、;;:~'''' l                ;;  ,,..、;;:~''"゙''

ちなみにラスボスもSCAR使って倒すよ!!

前半神ゲー、後半クソゲーという評価を良く聞きますが、まさにそんな感じの内容でした。Assault on Dark Athenaの前半辺りまで進めて元は取ったなって思ったら素直にやめるのも良いと思います。それ以上やると評価下がります。だがそこを抜きにすれば非常に楽しめるゲームだったし、最後がこんなんだけど買って良かったと思える。そんなゲームでした


長文になりましたが最後にこの一言で締めようと思う

SCAR弱すぎなんだけどマジ!
誰こいつを神って言った奴は!
誰だよこいつを神って言った奴は出てこいよ!
ぶっころしてやるよ俺が!
よーえーなまじ神神とか言ってまじで!
弾数無限なだけじゃねえか!
最初から最後までSCAR撃つだけとか
そういうゲームじゃねえからこれ!!!