オランダ戦の事を書こうと思ったけどやめました。


日本が負けたからじゃないですよ。




結果としてオランダ相手に1-0は日本の戦力としては十分な結果だと思います。

ただ、試合内容を見ると・・・不満が出る訳ですよ。



GKの川島は良くやったと思います。

今回点取られたからダメ?

・・・いや、それは無いと思います。


だむどむはサッカーはあまり詳しくはないですが、2試合で1失点は立派だと思います。

相手が相手なだけに。



田中釣男さん・・・?

おっと、闘莉王でしたね。

今日の闘莉王は良かったですよ。



ただ、日本の背番号10番の人が・・・ねぇ。

わざわざ松井下げてまで出す必要があったのかなぁ・・・と。


自分の武器を使わないで消極的な動きしかできないのなら出ない方がいいんじゃないかな?


長谷部が「皆100%の力を出した」と言ってましたが、あの10番は出してないと思う

と言うより、あれが100%ならいらないと思うのは自分だけかな?


同じ事を9番・11番にも言いたいのが本音ですが、10番よりは動いてたので。


あと、森本にも出番を。

今日の交代で出てきた3選手より良い仕事してくれるはずなので。

・・・ていうか、世界で戦ってる選手をなんで使わないかな?





最後に。

日本代表の先発出場の11選手の方々、お疲れさまでした。

カメルーン戦の時よりも動きがよく、失点後の点を取りにいく姿勢は感動しました。

デンマーク戦も期待しております。







あ、途中交代の奴?

アレは個人的見解で試合を壊したので。

それに、あんなプレーしかしてないのに疲れる訳無いので。

せめて付けてる背番号に恥じないプレーぐらいはやれよ。







いっけね、結局オランダ戦の事書いちゃったよ。






てへぺろ♪(・ω<)