純豆腐と書いてスンドゥブと読む。(挨拶
ども、だむどむの人です。
溝の口のマルイ9階の飲食店が入れ替わってのオープンとなったので行ってきました。
参加メンバーは自分・兄の人・友人の3人です。
今回はすき焼き・しゃぶしゃぶの食べ放題・・・ではなく。
東京純豆腐(スンドゥブ)という韓国の鍋料理店に行ってきました。
鍋と言っても大人数でつつく鍋ではなく、一人用の小さい鍋でしたけどね。
こちらはランチで頼んだ豚スンドゥブ。(900円)
ランチではスンドゥブの他にご飯・ナムル3品・デザートが付いてきます。
値段は900~1400円+α、αはオプションです。
スンドゥブのスープは味噌・塩の2種類。
辛さは6段階で0~5。(辛さ0は+50円だったかな?)
スンドゥブの具は豆腐・卵・あさり・ネギ・貝柱・エビ・油揚げ・・・だったと思います。
基本スンドゥブに1~2品入ってる感じでした。
(豚スンドゥブなら基本+豚肉って感じです。)
具を追加したい人はオプションで追加可能です。
こちらは50~100円・・・だいだい1品100円って考えた方がいいですね。
自分が頼んだのは味噌だったのですが、味は個人的に好みでした。
それに、ご飯おかわりOKなのもいいですね。
値段だけ見たらちょっと高いかなと思ったのですが、味とおかわりOKで問題無くなりました。
もし、興味が出たなら一度行ってみると良いかもしれません。
個人的にまた行ってもいいかなとも思ってます。