某・・・と言おうと思ったのですが、白々しいので言うのをやめました。


ガンダム無双2をやっていたら見たくなったので、劇場版Zガンダムを通して見ました。


いやぁ、今日が祝日でよかったなぁ~。






早速、感想なのですが・・・上手く纏まっている様な気がするのですが、多少の違和感が。


簡単に箇条書きで書いて見ようと思います。



・話が飛び飛びになり過ぎの様な?

(Ⅲはそこまでは感じませんでしたが、Ⅰは・・・)


・ブラン様に小物臭が・・・orz

(お前が幻想見てると言われそうですけどね。(爆))


・ロベルトがいつの間にか死んでいた。

(見落としの可能性もあるかもしれません。)


・ジェリドの存在がなんとなく薄い。

(まぁ、元からそこまで見られてない様な?(笑))


・一部の方々の死に様があっさり風味。


・キリマンジャロ総カット

(フォウはカミーユが宇宙に上がる時に死亡となっている)


・ダカールのシャアの演説総カット

(アッシマーはブラン専用機になってる?)


・ロザミィはなかった事に、ロザミアはいつの間にか死亡。

(もちろん、サイコガンダムMk-Ⅱもなかった事に。)


・それでもラストにちゃっかり出てる(笑)

(そこはちゃんと消した方が良かったと思います。)


・ファがヒロインしてた、サラの出番はそれなりに多かった。

(実はここは良かったと思っております。)


・あの終わり方だとZZの話はない事に?




言っていくときりがないですが、なんだかんだ言って楽しめました。


こうなるとTV版も通して見返したいのですが、そうなると約25時間。


流石に時間が・・・ねぇ。(苦笑)