土日間で行われたシナリオなので土曜の日記として書く事にしました。
う~ん・・・今日のシナリオってどう見ても、対個人用のシナリオなんですよね。
頑張ってはみましたが、楽しめた・・・とまでは行きませんでした。
・話が個人向けで全体に伝わりにくかった。
時代背景が分からない人が空気になってました。
それ以前にGMが個人のみ意見を聞き、他の人の話があまり受け入れられてないような?
・カードを配るべき所で配らない所。
そのキャラの性格があるのでそれを理解してくれなければ非常に困ります。
GMに合わせてロールプレイしなければダメなのでしょうかねぇ?
・感情の空気が壊れる所。
そのまま終わらせれば良いものを見事な蛇足。
雰囲気が台無しですよ、ええ。
ただ、戦闘に関しては結構スリリングで良かったです。
とはいえ、やはりカード配布に関して何とかして欲しいと言うのが本音ですけどね。
とりあえず、1度別のGMでやってみてカード配る状況を観察した方がよいと思われます。
むしろ、彼のGMは個人的には別システムのキャラがやりたいのですけどね。
あぁ、ポーション投げたいいぃぃぃ・・・